RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング

小学生にオススメしたい、癒やされる感動&感謝ソングを紹介します!

人気のJ-POPはもちろん、ボカロや人気の卒業ソングなどから思わず涙してしまうような名曲ばかり。

小学生の方も、勉強や習い事が忙しかったり、友達関係に悩んだりと、大人と同じように大変な毎日を過ごしていますよね。

紹介する曲の中にはきっと、あなたの心に響く1曲があるはず!

音楽の世界観にひたって日常を忘れ、涙を流し、たくさんの元気をもらいましょう。

そうすればきっと音楽によって楽しい毎日を過ごせるかもしれませんよ!

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング(31〜40)

愛言葉ⅢDECO*27 feat. 初音ミク

DECO*27さんの人気シリーズ「愛言葉」の第三弾がこちら『愛言葉Ⅲ』。

この曲は、これまでにDECO*27さんが作った曲の歌詞がところどころにちりばめられており、ファンなら絶対に聴き逃せません!

活動10年目にあたるDECO*27さんから、これまでの感謝がつめこまれたような1曲です。

ボカロの感動ソングが聴きたい小学生はぜひこの曲を聴いてみてください!

友よ ~ この先もずっと…ケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よ ~ この先もずっと…ケツメイシ

メロディアスなハウス系サウンドが感動を誘う名曲。

2016年に発売されたケツメイシの32枚目のシングルで『映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌としてなじみのある小学生も多いかもしれませんね。

テーマはずばり「友達」で、歌詞の中にはかけがえのない友達との思い出や感謝の気持ちが詰め込まれています。

「ありがとう」という、シンプルだけど本当に大切な言葉と、友達に向けられた心温まるメッセージをかみしめながら聴いてみてくださいね。

五明後日DISH//

DISH// – 五明後日 [Official Video]|テレビ朝日系 木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』主題歌
五明後日DISH//

家族や友達など、大切な人へ感謝の思いを伝えられるDISH//の『五明後日』。

2022年にリリースされたこの曲は、ドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌に起用されました。

家族に対してついうっとうしいなと感じてしまったり、友達に素直になれずに本音を隠してしまったり……。

人間関係に悩む小学生の方に、この曲は家族も友達もあなたを気にかけてくれる人はみんな味方だよと教えてくれます。

なかなかうまく人と接せられなかったとしても、ときにはこの曲のように素直に感謝の気持ちを伝えてみませんか?

周りからのあなたを思う温かな気持ちを感じさせるこの曲は、あなたに幸せという名の感動を与えてくれますよ。

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

2012年より活動休止し、現在はメンバーそれぞれで活動している3ピースロックバンド・レミオロメンの通算3作目のシングル曲。

テレビドラマ『1リットルの涙』や『音のない青空』の挿入歌に起用された楽曲で、卒業ソングの定番としても人気が高いナンバーです。

実は卒業ではなく結婚を祝う楽曲として作られた楽曲ですが、その歌詞からは卒業を思わせるストーリーも感じますよね。

友達との別れに悲しくなる心を癒やしてくれる、これから中学生になっていく小学生にオススメのナンバーです。

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

2007年結成、大阪発の4人組ロックバンド、flumpoolの楽曲です。

2011年に開催された、第78回NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として書き下ろされました。

もういない大切な人を思い出す、という歌詞に胸が締めつけられます。

【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング(41〜50)

コブクロ

『蕾』は2007年にリリースされた、コブクロの14枚目のシングルです。

ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌として書き下ろされ、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。

『蕾』は作詞・作曲を担当した小渕健太郎さんが亡くなった母親にささげた楽曲で、いつだって味方をしてくれたお母さんへの思いが歌詞に込められています。

反抗期でなかなか素直になれない時期もあると思いますが、『蕾』を聴いてお母さんの気持ちを想像してみるのも悪くないかもしれませんよ。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

俳優、歌手など、幅広いジャンルで活躍する桐谷健太さんが、auの人気CM『三太郎シリーズ』での役柄である浦島太郎名義で発表したデジタル配信シングル曲。

景色が目に浮かぶようなメロディや曲調、CMのストーリーに通じる切ない歌詞など、CMの人気も相まって小学生の間でも人気のナンバーです。

沖縄を思わせる旋律や三線の音色が他のJ-POPとは違った空気感を作り出している、小学生から大人まで幅広い層から支持を集めた楽曲と言えるのではないでしょうか。