SHANK(シャンク)の名曲・人気曲
長崎県出身3ピースメロディックパンクバンド、SHANKの楽曲をご紹介します。
メロコアらしい疾走感に溢れる楽曲、ボーカルの庵原将平の色気のある歌声が大変魅力的です。
2004年から活インディーズバンドとして動を続けてきた彼らですが、2015年にavex内の自主レーベルからメジャーデビューしました。
これからの彼らの活躍には目が離せません。
SHANK(シャンク)の名曲・人気曲(31〜40)
CHOICESHANK

パワーコードを書きか鳴らしてイメージをぶつけ合っています。
テンポが速いのか、終わるのが早く感じます。
その疾走感こそがこの曲の1番の素晴らしさだともいえるます。
From tiny square roomSHANK

すごく良かったこと、すごく悪かったこと、全部ひっさげて、意味は違うけれどきっとそういうような音楽のイメージですよね。
いつか必ずいける、毎日続けてさえいれば。
そんなに多くの事はできなくてもイイそれだけはゆずれないよとね。
Grimy WindowSHANK

この楽曲もロックしていました、正しくはパンクサウンドかもしれませんでした。
どちらにしてもノリがよい音源で、また短くて聴きやすいという点もあります。
実際気になった方は生バンドが観たくもなりますよね。
HonestySHANK

いつもの彼らのようについじゅうしたくなる、ロックサウンドですね。
ぱんくろっくでもあるんだけど、オルタナティブでもある。
かられのメロディーが多くの人にきょうめいしているんだと思いますよね。
次の曲が楽しみですよね。
I can’t say good bye to youSHANK

洋楽が好きなんだなと思いましたよ。
アコギの弾き語りと思わせといて途中でロックチューンにてんかしていますね。
キャッチ―なコードストロークとリズミカルなミュートパワーコード弾き。
やはりみんな一緒がイイよねというようなイメージがありますよね。
SHANK(シャンク)の名曲・人気曲(41〜50)
Keep on WalkingSHANK

毎日がロックンロール、彼らは自分のためにそれがみんなのために続けていくのだと思いますよ。
そうかいな音のイメージが彼らのセンスの良さを聴かせてくれるものだと思いました。
毎日続けることが最初は良くても最後までが難しいのですよね。
Light Your CigaretteSHANK

タイトルがあっていたので実際うまくいくかなと思いましたが、バンドとシンセがよくあっていてよい感じがしました。
やはり精進の先にそのオリジナルサウンドになるのかと思いました。
ボーカルもよく声が出ていてよい感じがしました。