SHANK(シャンク)の名曲・人気曲
長崎県出身3ピースメロディックパンクバンド、SHANKの楽曲をご紹介します。
メロコアらしい疾走感に溢れる楽曲、ボーカルの庵原将平の色気のある歌声が大変魅力的です。
2004年から活インディーズバンドとして動を続けてきた彼らですが、2015年にavex内の自主レーベルからメジャーデビューしました。
これからの彼らの活躍には目が離せません。
SHANK(シャンク)の名曲・人気曲(41〜50)
Grimy WindowSHANK

この楽曲もロックしていました、正しくはパンクサウンドかもしれませんでした。
どちらにしてもノリがよい音源で、また短くて聴きやすいという点もあります。
実際気になった方は生バンドが観たくもなりますよね。
I can’t say good bye to youSHANK

洋楽が好きなんだなと思いましたよ。
アコギの弾き語りと思わせといて途中でロックチューンにてんかしていますね。
キャッチ―なコードストロークとリズミカルなミュートパワーコード弾き。
やはりみんな一緒がイイよねというようなイメージがありますよね。
Keep on WalkingSHANK

毎日がロックンロール、彼らは自分のためにそれがみんなのために続けていくのだと思いますよ。
そうかいな音のイメージが彼らのセンスの良さを聴かせてくれるものだと思いました。
毎日続けることが最初は良くても最後までが難しいのですよね。
Light Your CigaretteSHANK

タイトルがあっていたので実際うまくいくかなと思いましたが、バンドとシンセがよくあっていてよい感じがしました。
やはり精進の先にそのオリジナルサウンドになるのかと思いました。
ボーカルもよく声が出ていてよい感じがしました。
Mighty ClashSHANK

ヘビーなリフから始まり、得意の英詞で攻めていますね。
まさにロックンロールサウンドです。
ジャンルで言えばオルタナティブロックでしょうかね。
当然プロですのでプレイが安定していますね。
ヘッドバンキングをしたいですよね。
Mr.GreenSHANK

ロックンロール、パンク系の音源になるものと思います。
みんなでこのそうかい感を共有してみたいですね。
新しい何かができるといいですね。
曲がよければみんなが笑顔になれそうですね。
ニコニコマークのオリジナルテイストです。
RootsSHANK

そうかいなロックサウンドでいろんな動画の音源に使用されているみたいですね。
パンクな感じがよくあっていて心地よいノリが出ていました。
バンドか何かセッションで歌われてもいいかなと思いました。
当たり前が当たり前にすごいと思います。





