しまじろうの歌。アニメ・映画・コンサートの人気曲
子どもたちにとても人気のあるベネッセでおなじみのキャラクターしまじろう!
子供たちが友達と仲良くすることや、思いやりの心を学べることでも大人気ですよね。
こちらではしまじろうのポップでかわいい曲から、感動ソングまでさまざまな曲をご紹介しています。
しまじろうたちと一緒に楽しい歌を歌ったり、ダンスをして、大人も子供も一緒にステキな時間を過ごしてみてくださいね。
しまじろうの物語を通して、笑顔になれる瞬間をぜひ楽しんでください!
- しまじろうの人気曲ランキング【2025】
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【こども向け】名曲で盛り上がろう!キッズダンスにオススメ曲特集
- 【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲
- おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧
- 【3歳児】保育園や幼稚園で歌いたい!人気曲やオススメの歌
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【2歳】子供と一緒に楽しみたいアニメ特集!
- 【5歳児】発表会や卒園式で歌いたい、年長にオススメの人気曲&定番曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
しまじろうの歌。アニメ・映画・コンサートの人気曲(21〜30)
はのうた

歯磨きが苦手なお子さんに聴いてほしい、ペトロールズが歌う『はのうた』。
ゆったりとした優しいメロディーにのせて、歯磨きしないと大変なことになるんだぞ!というさけびを歯の目線で歌っています。
歯磨きが苦手、というお子さんは多いはず。
でも歯磨きをちゃんとしないと、歌われているように虫歯になるし、虫歯になれば白い歯が全然違う色に変わっちゃうし、大変なことばかり起こります。
歯のさけびを聴いたら、ちゃんと歯磨きしなくちゃ!という思いがきっとこみ上げてくるはず!
曲を通して歯磨きの大切さを知ったら、ちゃんと歯を磨いていつまでもピカピカの歯でいましょう!
ミクロック

テレビ番組『しまじろうのわお!』のうたコーナーのオープニング曲となった『ミクロック』。
勇気を出して、ミクロの世界に冒険に行こうというテーマで、元気の出るナンバーです。
アオムシやダンゴムシ、桜の花からミジンコまで、ミクロの世界をアップにした動画は、生き物が大好きなお子さまにはとくにオススメ。
リズミカルな楽曲をかっこよく歌い上げるのは、独特の世界観をかもし出す姉妹の音楽ユニット、チャラン・ポ・ランタン。
軽快なサウンドを盛り上げるアコーディオンの音色もすてきですね!
しまじろうの歌。アニメ・映画・コンサートの人気曲(31〜40)
くじらのうた

映画『しまじろうとくじらのうた』の挿入歌に起用された『くじらのうた』。
歌っているのはうみのようせい役で出演した女優の久保田紗友さんと、オニヒトデおとこ役で出演した俳優の野島直人さんです。
歌を歌えばどんなときでも元気なれるよ、と歌詞にはつづられています。
お友達はもちろん、パパやママと一緒にのびのび歌いたくなるような曲です。
曲を聴いて歌っていると、映画に登場するようなくじらに会いたくなってきますね!
くじらが住んでいるキレイな海を思い浮かべながら歌ってみてくださいね。
サンバでピザ♪

サンバのリズムが軽快なラテンミュージックで、聴いていると元気が出てきて、前向きになれるような楽曲です。
ピザを作る内容の歌詞には、まず粉をこねて、生地を延ばして、ソースやチーズをかける、といった子供たちが大好きな要素がギュッと詰め込まれていて、親子クッキングのように楽しめますよ。
公式動画では、小さなお子さんでも簡単にマネができそうな振り付けのダンスを、しまじろう親子が踊っているので、ぜひ一緒にチャレンジしてみてくださいね!
ほねほねマーチ

誰の体の中にもある骨のことがよくわかる歌『ほねほねマーチ』。
今普通に立ったり座ったりできているのも、元気いっぱい遊べるのも、全部骨があるからです。
骨がなければちゃんと立つこともできないし、体の中にある大切な内臓を守ることもできません。
そんな骨の役割と大切さを歌詞の中で教えてくれています。
マーチのリズムに乗せて、元気いっぱい歌われているので、難しさを感じることなく骨のことを知れますよ!
普段は意識していない骨のこと、この曲を通してぜひ知ってくださいね。
HERO

大人気アイドルグループ、ももいろクローバーZがももくろちゃんZとして歌う『HERO』。
この曲はももクロのメンバーも声優として出演したしまじろうの映画『しまじろうとうるるのヒーローランド』の主題歌に起用されました。
歌詞には、誰かを助けたり笑顔にできるようなヒーローになりたいという思いが描かれています。
ももクロは激しめのダンス曲が多いですが、この曲ではお子さんでも踊りやすい簡単でかわいらしい振り付けがされています。
お友達と一緒にももくろちゃんZになりきって、踊ってみましょう!
I love squid ~愛しいイカ~

演歌界の大御所、八代亜紀さんが歌手として参加している、なんともぜいたくな楽曲。
日本特有の文化、しっぽりとした演歌の世界観があふれていて、たまりません。
子供の頃から、本物に触れることは大切だとよくいわれますよね。
音楽も、ユニークな歌詞で楽しみつつ、本格的な歌や楽曲に触れることは聴く力を養う教育になりそうです。
彼女の代表曲『舟歌』の歌詞に出てくる、酒の肴のイカをもじったような映像や歌詞がちょっぴりおかしく、大人も楽しめる1曲ですよ。