RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!

大人向けのギャグ漫画から始まり、今や子供から大人まで幅広い層に支持される国民的アニメとなった『クレヨンしんちゃん』。

本記事では、そんな『クレヨンしんちゃん』の主題歌や挿入歌をご紹介します!

しんちゃんのだらしない性格やちょっとお下品な発言から、過去子供に見せたくないテレビ番組の上位にランクインしたこともありましたが、お調子者で心根の優しい優しい主人公のしんちゃんが可愛らしくて、ついつい観てしまう魅力的なアニメ。

主題歌も聴く者の心をつかむ名曲ばかりですので、ぜひ最後までお楽しみください!

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!(36〜40)

BOYS BE BRAVE ~少年よ勇気を持て~奥井亜紀

奥井亜紀「BOYS BE BRAVE ~少年よ勇気を持て~」
BOYS BE BRAVE ~少年よ勇気を持て~奥井亜紀

明日へ向かって力強く進んでいこうという、少年へ向けた応援メッセージソングです。

シンガーソングライター、奥井亜紀の8枚目のシングルとして1996年にリリースされた楽曲です。

8代目のエンディングテーマに起用されました。

こんな時こそ焼肉が野原家オールスターズ

この曲だけでしんちゃんの世界をしっかりと感じとれる一曲です。

思わず「幼稚園児がそんなこと言うか」とツッコんでしまいます。

焼肉は時代がたってもごちそうですね。

2003年公開映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 伝説のヤキニクロード」のエンディング曲です。

聖なる泉ザ・ピーナッツ

クレヨンしんちゃんの映画「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の中で、大人たちが自分たちの暮らしている春日部からいなくなってしまい、ラジオからきいたことのない古い曲ばかりが流れるという、不安に満ちたシーンで、ラジオから流れてくるのがこの曲です。

もともとは「モスラ対ゴジラ」で使用されていた楽曲、「恋のバカンス」で有名なザ・ピーナッツが歌っています。

オラはにんきもの

蠟筆小新 主題曲 OP3 我是萬人迷(オラはにんきもの)
オラはにんきもの

クレヨンしんちゃんのOP主題歌としてはこの曲が一番知名度が高いものではないでしょうか。

しんちゃん役の矢島晶子の歌うOP主題歌です。

作品を象徴するような一曲で主役であるしんちゃんの人柄を楽しくにぎやかに紹介していくような歌です。

ハピハピベッキー♪#

ハピハピ – ベッキー♪♯ Remix
ハピハピベッキー♪#

ベッキーのかわいらしさとハッピーなオーラにとってもよくにあっている曲です。

作詞もベッキーが担当しました。

しんちゃんとデートしたらと考えて書いたそうです。

テレビアニメ11代目のオープニング曲として1年ほど流れました。