RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!

大人向けのギャグ漫画から始まり、今や子供から大人まで幅広い層に支持される国民的アニメとなった『クレヨンしんちゃん』。

本記事では、そんな『クレヨンしんちゃん』の主題歌や挿入歌をご紹介します!

しんちゃんのだらしない性格やちょっとお下品な発言から、かつては子供に見せたくないテレビ番組の上位にランクインしたこともありましたが、お調子者で心根の優しい主人公のしんちゃんがかわいらしくて、ついつい観てしまう魅力的なアニメです。

主題歌も聴く者の心をつかむ名曲ばかりですので、ぜひ最後までお楽しみください!

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!(11〜20)

Future is Yoursサンボマスター

サンボマスター / Future is Yours MUSIC VIDEO
Future is Yoursサンボマスター

国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の映画主題歌として書き下ろされた楽曲です。

2023年8月にリリースされたサンボマスターのメジャーデビュー20周年を記念するシングルでもある本作は、「未来は君のためにある」というメッセージが込められた力強い応援歌。

困難を乗り越える勇気や、仲間との絆の大切さが歌われています。

映画『しん次元!

クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦〜とべとべ手巻き寿司〜』とのタイアップ曲として話題を呼び、YouTubeで公開されたミュージックビデオも話題になりました。

落ち込んだときや頑張りたいときに聴けば、エネルギッシュなロックサウンドと熱いメッセージが背中を押してくれるはずです。

OLA!!ゆず

つい口ずさんでしまうキャッチーなメロディとゆずらしい爽やかなサウンドが魅力的な1曲。

2015年公開の映画『クレヨンしんちゃんオラの引っ越し物語〜サボテン大襲撃』の主題歌です。

映画の世界観とマッチしたラテンの雰囲気をまといつつも、有名バイオリニストやマリンバ奏者による演奏で軽やかで親しみやすい曲調に仕上げられているのが印象的ですよね。

ケーナやフィドル、マラカスなどの民族楽器が登場するところにも注目です!

スーパースターケツメイシ

『クレヨンしんちゃん』の主題歌として採用されたケツメイシの楽曲には、一人ひとりがスーパースターになれる!という思いが込められています。

2020年11月にリリースされたこの曲は、誰にでも個性や才能を発揮できるときが必ずあるというメッセージを伝えています。

インド人が監督および全出演者にインド人を起用し、ユニークな演出をほどこしたミュージックビデオも話題になりました。

「自らの力で光り輝きたい」と願う人々に希望を与える本作は、日々の生活に勇気をもたらす1曲といえるでしょう。

ギガアイシテルレキシ

レキシ -「ギガアイシテル」Music Video
ギガアイシテルレキシ

映画『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』の主題歌として書き下ろされたレキシさんの楽曲。

はじめの一筆から広がる物語を描いた歌詞と、日常にフィットするミドルテンポのサウンドが特徴的です。

「鳥獣戯画」をテーマに、自由な発想と創造の美しさを表現しており、子供から大人まで幅広い層に響く魅力にあふれています。

2020年9月にリリースされた本作は、落書きの楽しさを再発見したい方や、大切な思い出を振り返りたい方にオススメ。

ウサギとカエルが踊り出すような、自由で創造的な世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。

笑一笑 ~シャオイーシャオ!~ももいろクローバーZ

ももクロ【MV】『笑一笑 ~シャオイーシャオ!~』-MUSIC VIDEO-
笑一笑 ~シャオイーシャオ!~ももいろクローバーZ

映画『クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』の主題歌です。

ももいろクローバーZが新体制になって初めてリリースしたシングルであり、彼女たちにとっても大切な作品なのだそう。

晴れやかな雰囲気が印象的な楽曲です。

やんちゃ道ジェロ

ジェロ Jero – やんちゃ道(MUSIC VIDEO)
やんちゃ道ジェロ

外国人演歌歌手、ジェロさんが2009年にリリースした3枚目のシングルです。

映画『クレヨンしんちゃん オタケベ! カスカベ野生王国』の主題歌に起用されました。

演歌らしいビブラートが効いた力強い歌声が、胸の奥深くまで響きます。

ちなみジェロさんは、声優として映画に出演していました。

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!(21〜30)

しんちゃんとあそぼうよMew

北欧的なクールなサウンドで知られるオルタナティブロックバンド、MEWが歌う、とても意外なキャラクターソングです。

彼らの幻想的な世界観とはうってかわって、底抜けに明るいポップチューンを披露しています。

日々の生活で少し疲れてしまった心を優しく解きほぐし、幸せな気持ちをみんなにおすそ分けしてくれるような、温かいメッセージが込められていますね。

1993年8月に発売されたアルバム『クレヨンしんちゃん』にイメージソングとして収録された1曲です。

心が晴れないときや、童心に返って無邪気に楽しみたいときに聴いてみてください。