RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!

大人向けのギャグ漫画から始まり、今や子供から大人まで幅広い層に支持される国民的アニメとなった『クレヨンしんちゃん』。

本記事では、そんな『クレヨンしんちゃん』の主題歌や挿入歌をご紹介します!

しんちゃんのだらしない性格やちょっとお下品な発言から、かつては子供に見せたくないテレビ番組の上位にランクインしたこともありましたが、お調子者で心根の優しい主人公のしんちゃんがかわいらしくて、ついつい観てしまう魅力的なアニメです。

主題歌も聴く者の心をつかむ名曲ばかりですので、ぜひ最後までお楽しみください!

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!(81〜90)

人気者で行こう!DJ OZMA

クレヨンしんちゃんの映画『ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者』のエンディングテーマとして制作された楽曲です。

DJ OZMAさんの得意とするポップでキャッチーなサウンドに、野原しんのすけの無邪気さと大胆さがマッチした、誰もが楽しめる1曲に仕上がっています。

繰り返しのフレーズが印象的で、聴くだけで元気をもらえそうですよね。

2008年4月にシングルとしてリリースされ、DJ OZMAさんのディスコグラフィーの中でも注目される作品となった本作。

家族や友人と一緒に楽しむ場面にピッタリの曲なので、ドライブのBGMにもオススメです。

年の瀬’93Reichi

年の瀬’93 (cover. 仲井戸麗市)/犬神佐智【2010.12.18@川崎modern times】
年の瀬'93Reichi

伝説的なバンド、RCサクセションのギタリストとしても活躍した仲井戸麗市の楽曲です。

1993年にリリースされたシングル「Merry X’mas Baby」に収録されています。

テレビシリーズの「町内で大掃除だゾ」の回で挿入歌として使用されました。

しんちゃん音頭三波春夫 野原しんのすけ

新潟出身の演歌歌手、三波春夫と野原しんのすけ役の声優、矢島晶子が歌っています。

1996年のテレビアニメシリーズ、エンディング曲として放送されました。

またこの曲には、歌手の石野ゆうこと矢島晶子が歌っているバージョンも存在します。

ああ 果てしないジャングルの中で野原ひろし、野原みさえ

メインキャラクターの野原ひろし、野原みさえが歌う、ミュージカル調の楽曲です。

1994年公開の映画「クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝」の挿入歌として使用されました。

2人がケンカになってしまいそうなシーンで突然始まるこの曲。

歌い終わって無事に仲直りします。

マスカットゆず

クレヨンしんちゃん新OP『マスカット』ゆず新曲を弾き語り【概要欄に歌詞コード付】
マスカットゆず

ゆずが主題歌を担当するのは、劇場版「クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」の「OLA!!」以来、実に3年ぶりとなります。

しんのすけ役の交代と同時に使用が開始されています。

映像にはゆずのふたりや、公式キャラクターである「ゆずマン」と「ゆず一家」がアニメ化されて登場します。

ダメダメのうたLADY Q、野原しんのすけ、野原みさえ

子どもの頃に感じたことがあるのではないでしょうか「なぜこれをしてはダメなのか」と。

ダメと言われるとどうしても全部否定されているようで理不尽に感じてしまうものです。

そんな理不尽に感じてしまう子供心を歌ったような1曲です。

【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!(91〜100)

希望山脈渡り廊下走り隊7

【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】
希望山脈渡り廊下走り隊7

AKB48からの派生ユニット「渡り廊下走り隊7」によるオープニング主題歌です。

ミュージックビデオからも感じ取れるように、どこか昭和を思わせるようなメロディがなんだか特徴的で耳に残る1曲となっています。

そのかわいらしさが作品ともマッチしています。