今こそ聴いてほしい!日本を明るくした昭和の元気ソングたち
昭和という時代は、戦争を経験し、高度経済成長を経て日本が大きく変化してきた時代ですよね。
また、昭和後期から平成にかけてはバブル経済が崩壊するなど、そんな不安定な時代だったからこそ音楽によって活力をもらっていた方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、昭和の時代を代表する元気ソングをご紹介します。
どれも国民の気持ちを明るくしてくれた名曲ばかりですので、世代を問わず聴いてみてほしいナンバーばかりですよ!
- 【昭和の名曲】幅広い世代にパワーを与えてくれる応援歌を厳選
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
- 聴いているだけで心が浄化される…。昭和に生まれた癒しソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 懐かしすぎて新しい?高度経済成長期の日本を彩った昭和レトロの名曲
- 昭和のかっこいい曲。色気や情熱、渋さが光る昭和の名曲
- カラオケの選曲に困ったら!昭和時代にリリースされた歌いやすい名曲
- 【昭和歌謡の名曲】若い世代にも支持される魅力的な昭和歌謡
- どんな世代でもテンションが上がる!いま聴きたい平成レトロの名曲
- 【元気が出る!】平成の応援ソング。THEベストヒット
- 令和の今だからこそ聴きたい!昭和を彩ったアイドルの名曲たち!
- 昭和の名曲まとめ。必聴の懐メロ&ヒットソング特集
- 昭和〜平成の古い曲。世代を越えて愛される往年の名曲まとめ
今こそ聴いてほしい!日本を明るくした昭和の元気ソングたち(11〜20)
ハクション大魔王の歌しまざき由理
ハクション大魔王のうた

愛らしいオープニングの擬音から始まり、魔法の壺から現れる大魔王の姿が目に浮かぶような親しみやすい歌詞が魅力です。
正直で涙もろく、人間味あふれる大魔王のキャラクター性が見事に表現され、子供から大人まで楽しめる心温まる作品となっています。
しまざき由理さんの明るく伸びやかな歌声が、コミカルな物語の雰囲気をより一層引き立てています。
1969年10月に日本コロムビアからリリースされ、同時期に放送されたフジテレビ系アニメのオープニングテーマとして人気を博しました。
休日のファミリータイムや子供向けイベントなど、みんなで楽しく盛り上がりたい時に、本作は最適な一曲となるでしょう。
more_horiz
おわりに
今回は昭和の時代を明るくした元気ソングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
往年の名曲、リバイバルブームとなった楽曲などをはじめ、どれも大ヒットとなったナンバーばかりですので、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。





