スペインのおすすめアーティスト|実力のある本格派の歌手を紹介!
スペインのアーティストを一挙紹介!
有名なアーティストから、コアなアーティストまで幅広くピックアップしています!
フラメンコという世界でも人気の高い民謡を持つスペイン。
そのシーンのレベルは非常に高く、音楽通の間では英語圏を軽くしのぐと言われています。
確かに楽曲の複雑性や歌手の歌唱力がケタ違いなんですよね。
今回は、そんなスペインのアーティストを特集してみました!
人気だけではなく、実力も考慮してピックアップしているので、ぜひ最後までご覧ください!
スペインのおすすめアーティスト|実力のある本格派の歌手を紹介!(61〜80)
No Me EncontraronMiguel Poveda
Miguel Poveda – No Me Encontraron (Fragmento Fábula Y Rueda De Los Tres Amigos)

フラメンコ界で屈指の実力を持つカンタオール、ミゲル・ポベダさん。
そこまで声がしゃがれているカンタオールではないものの、高い歌唱力でそれらをカバーしています。
彼のソレアは現役のカンタオールのなかでも、トップクラスの表現力を持ちます。
アーティストとしても活躍していますが、基本的にはカンタオールとしての活動をメインとしています。
スペイン人にディエゴ・エル・シガーラに次ぐカンタオールといえば?
と、問いかければ間違いなくミゲル・ポベダさんというでしょう。
more_horiz
おわりに
今回はスペインのアーティストを紹介してみたわけですが、お気に入りのアーティストは見つかりましたか?
スペインの音楽シーンのレベルは、フランス、イタリア、ロシアなどと同様に、世界でもトップクラスと言われています。
今回はハイセンスなアーティストを中心にピックアップしてみましたが、やはりメロディーが複雑なものが多かったと思います。
楽譜やコードをおこすと楽曲の出来って分かりやすいんですよね。
スペインには、まだまだすばらしいアーティストがいるので、ぜひチェックしてみてください!