RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング

春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。

上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。

この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!

勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。

新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!

新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(131〜140)

青藍遊泳にしな

にしな – 青藍遊泳【Official Video】
青藍遊泳にしな

2020年に6ヶ月続けて楽曲をリリースして注目集めたシンガーソングライター、にしなさん。

そんな彼女が2022年にリリースした『青藍遊泳』は「ただ一生懸命に前に進んでいくことだけを考えればいい」という内容の歌詞が、新しい学校や会社で悩んでいる人をはげましてくれます。

この曲で一発録りのYouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEにも出演しているので、よければその圧巻の歌唱もチェックしてみてくださいね!

ハッピーなんてサバシスター

サバシスター – ハッピーなんて Music Video
ハッピーなんてサバシスター

サバシスターが手掛けたこの楽曲は、日常の中に転がっている幸せを見つけることの大切さを歌っています。

ポジティブなメッセージと明るいメロディーが特徴で、新年の幕開けにピッタリの一曲です。

2025年1月1日配信リリースで、auの新春CMとのタイアップ。

本作は、忙しい毎日を送る人や、小さな幸せを見落としがちな人にオススメです。

新しい一年の始まりに聴いて、前向きな気持ちになれる楽曲ですよ!

ゆめのはじまりんりんきゃりーぱみゅぱみゅ

kyary pamyu pamyu – Yumeno Hajima Ring Ring(きゃりーぱみゅぱみゅ – ゆめのはじまりんりん) Official Music Video
ゆめのはじまりんりんきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅの曲は元気になれる、応援ソングが多い気がします。

その中でもこの『ゆめのはじまりんりん』は始まりの歌、これから一生懸命がんばるぞ!!と元気になれる一曲です。

新生活がスタートする春にピッタリな1曲です。

かわいらしい声にテンションも上がりますね!

STARTING LINEコブクロ

一聴してわかる特徴的なハーモニーを乗せた優しいメロディーの楽曲でファンを魅了し続けている音楽デュオ、コブクロ。

大ヒットを記録した12thシングル『桜』のカップリング曲として収録された『Starting Line』は、日本テレビ系『第84回全国高等学校サッカー選手権大会』の応援ソングとして起用されました。

夢や目標に向かって歩いているのは自分だけではないと感じさせてくれるメッセージは、落ち込んだ時に感じる孤独な気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。

美しいコーラスワークが背中を押してくれる、新生活で不安を感じた時に聴いてほしいナンバーです。

晴るヨルシカ

透明感のある歌声と文学的な歌詞が魅力のヨルシカの楽曲です。

2024年1月にリリースされた本作は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマにも起用されました。

雨や風、花といった自然の要素を用いて、人の心情や希望を表現した歌詞が印象的。

「降り頻る雨でさえ 雲の上では晴る」というフレーズには、どんな状況でも希望は必ずあるというメッセージが込められています。

新生活を始める方や、新たな挑戦を前に不安を感じている方にぴったりの1曲。

爽やかなメロディーと力強い歌声に背中を押されて、きっと前を向いて歩み出せるはずですよ。

スタートライン馬場俊英

泣ける歌「スタートライン」馬場俊英
スタートライン馬場俊英

パワフルでありながらも繊細な歌声と、誰もが共感してしまう歌詞世界で人気を博しているシンガーソングライター、馬場俊英さん。

9thシングル『BOYS ON THE RUN 4 SONGS』に収録されている『スタートライン』は、透明感のあるアコースティックギターのアルペジオが心地いいですよね。

折れそうな心を受け入れながらもエールをくれるメッセージは、新しい生活への不安を和らげてくれるのではないでしょうか。

同じ目線と共感にあふれた歌詞が心を癒やしてくれる、ポジティブな気持ちにさせてくれるナンバーです。

花になれflumpool

flumpool 花になれ MUSIC VIDEO
花になれflumpool

美しいバイオリン、骨太なベース、パワフルなボーカル、エモーショナルなギターとドラム。

イントロから各パートに順番にスポットを当てていくような曲構成で、テンションを一気に上げてくれるのがflumpoolの『花になれ』です。

「傷つくのが怖くても前に進んで花を咲かそう」というメッセージが込められていて、新しいスタートにはピッタリの曲なんですよ!

この曲を聴きながら走りだせば、どんな難しい困難でも乗り越えられそうですね。