新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。
上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。
この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!
勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。
新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(141〜150)
YELLいきものがかり

NHK全国学校音楽コンクール中学の部の課題曲だったので、実際に「歌ったよ」という人も多いのでは。
作詞作曲を担当した水野良樹さんは「15才の頃の深く思い悩んでいた自分を思い返し……」とも語っています。
「人と人の別れは悲しいものではなく、それぞれの道を歩みだすスタートなんだ」とする歌詞は、春から新生活を迎える人たち全員に充てられたエール。
知らない土地で寂しくなったらこの曲を聴き返してくださいね。
厚木市の中学校で撮影されたミュージックビデオも感動の出来栄え、時間があるときにぜひ見てほしいです。
フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

ポップでエネルギッシュなサウンドに乗せて、自分らしく生きることの素晴らしさを歌い上げているのがこの曲。
FRUITS ZIPPERさんらしい軽快さと、キャッチーなメロディが印象的です。
2024年9月にリリースされた2ndシングルの両A面曲として収録されており、グループ結成2周年を記念する作品でもあります。
社会のプレッシャーに負けず自分のペースを大切にしよう、というメッセージが込められていて、心に響きますね。
新生活をスタートさせた方や、夢に向かって頑張っている方にぴったりの1曲。
朝に聴けば、1日を前向きに過ごせそうです。
ソラの果てまで名取さな

夢や希望、未来への期待感をテーマにした楽曲で、エモーショナルなロックサウンドが心に響きます。
名取さなさんの繊細な歌声と、力強いバンドサウンドが絶妙なバランスで融合しているんですよね。
2024年9月にデジタル配信でリリースされた本作は、名取さんにとって初のシングルとなりました。
「始まったばかりの物語を思い出にしないでよ」という歌詞が印象的で、新しい挑戦に踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、そんな曲になっています。
春から新生活を始める方や、前を向いて歩み出したい人にぴったりですよ。
サクラ色アンジュラ・アキ

多くのリスナーを魅了する、感情のこもった歌声とすばらしい音楽的センスが世代をこえた、アーティストであるアンジェラアキさんの大ヒットナンバーです。
未来への自分へのメッセージが込められた楽曲で、春の進学シーズンにオススメの応援ソングです。
さくらケツメイシ

聴く人々を元気つけるようなのパフォーマンスで、若い世代を中心に人気を集めているアーティストであるケツメイシの大ヒットナンバーです。
春になると思い出す大好きだった人への思いが込められており、切ない気分になります。
アップテンポな曲調に切ない歌詞の組み合わせは前向きな気分にしてくれませんか?
旅立ちの日に・・・川嶋あい

遠くに行ってしまっても変わらない友情が表現されたバラードで、春にぴったりな応援ソングです。
自然と口ずさんでしまう楽しげな聴き手を癒やす優しい歌声で世代・性別問わず、支持されているアーティストである川嶋あいさんの大ヒットナンバーです。
さくら森山直太朗

聴く人々を引きつける美しいハイトーンボイスと確かな音楽センスで世代をこえて愛されている、森山直太朗さんの出世作です。
友達と過ごした楽しかった日々を支えにして、それぞれの道を進もうというメッセージが込められた名バラードで、旅立ちの季節である春にぴったりの応援ソングです。