新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。
上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。
この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!
勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。
新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(171〜180)
乙女的ストーキングなるみや

恋する乙女の切ない想いを繊細に描いたなるみやさんの楽曲。
遠くから見つめるだけの純粋な恋心が、エレクトロポップの軽やかなサウンドと相まって心に染み入ります。
2024年1月にリリースされ、TikTokやYouTubeで話題沸騰中。
密かに想いを寄せる人の横顔をコレクションするような、ちょっぴり切ないけれど爽やかな恋の歌。
春の訪れとともに新しい環境に飛び込む人にぴったり。
甘酸っぱい恋を経験中の方や、ひそかに誰かを想う気持ちがある人にもおすすめです。
聴けば春の風に乗って、あなたの心も軽やかに舞い上がるはず!
Brand New DayももいろクローバーZ

新しい環境に飛び込むみなさんの背中を押してくれる1曲です。
朝の清々しい空気のような爽やかなサウンドと、希望に満ちた歌詞が心地よく響きます。
日々の小さな奇跡や出会いを大切にしながら、自分らしく前に進もう!
というメッセージが込められていて、聴くだけで勇気がもらえそう。
2024年2月に配信リリースされ、『ぶらり途中下車の旅』のテーマソングにも起用されました。
新生活のスタートを切るとき、朝の通勤や通学時に聴けば、きっと元気が出るはずです!
春の歌ウカスカジー(POSSESSION=80.2 POR CENTO)

FM802「ACCESS!」2014年春のキャンペーンソングとして、桜井和寿さん、GAKU-MCさんがタッグを組んだウカスカジーが作詞・作曲・プロデュースを担当。
同年、ファーストアルバム『AMIGO』でセルフカバーされました。
しっとりしたメロディーに乗せた日本の趣を感じられるような美しい情景描写、誰もが共感できるような日常を描いた歌詞にじんわりきちゃいます。
原曲とはラップの歌詞が異なっているのも違った思いを感じられますね。
センチメンタルな中にも、出会いと別れや環境の変化での複雑な感情、不安な気持ちに寄りそってくれると思います。
あたたかく新生活を支えてくれる春の名曲です。
クライベイビーサイダーガール

春にピッタリな爽やかな風が吹き抜けてきそうな曲の雰囲気。
サイダーガールが2020年にリリースしたサードアルバム『SODA POP FANCLUB 3』に収録されているナンバーです。
ゆめタウンの「新生活フレッシャーズ応援」のCM楽曲に起用され、新しい毎日を後押しする歌詞。
サビのちょっぴりロマンチックなフレーズに元気をもらえます!
駆けだしたくなるような疾走感も心地よくて、春のほがらかな雰囲気といい感じにマッチした明るい気持ちに包まれますよ。
新生活、突っ走っていきたいときにも、ちょっとマイペースにいきたいなってときにも寄りそってくれるアップチューンです。
愛が灯るロクデナシ

透き通るような優しさに満ちた歌声が心に染み入るロクデナシさん。
この曲は、寂しさや孤独を抱えながらも前を向いて歩もうとする人の姿を描いた温かな応援歌です。
2023年2月にリリースされるや否や、多くのリスナーの心をつかみました。
にんじんさんの儚げな歌声とMIMIさんの繊細な楽曲が見事に調和し、聴く人の心に寄り添ってくれる1曲。
新生活を前に不安を抱える人や、孤独を感じている人の心を優しく包み込んでくれるはず。
この曲を聴けば、きっと明日への希望が灯るような気持ちになれると思います。
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(181〜190)
DREAMER山猿

春の訪れとともに新しい一歩を踏み出す方々に寄り添う、力強い応援ソングです。
山猿さんの特徴的なラップとEDMサウンドが融合した楽曲は、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれます。
「I’m a Dreamer」という力強い宣言が繰り返され、どんな困難も乗り越えていく強い意志が感じられますね。
2016年10月にリリースされた本作は、元衆議院議員の杉村太蔵さんが熱血教師役で出演したミュージックビデオも話題になりました。
新生活に不安を感じている方、夢に向かって頑張りたい方にぜひ聴いてほしい1曲です。
きっと自分の可能性を信じる勇気をもらえるはずですよ。
リルラ リルハ木村カエラ

木村カエラさんの楽曲は、春の訪れとともに新しい一歩を踏み出す季節にぴったりです。
忙しい中で自信と個性を取り戻すために生まれたこの曲は、2005年3月に発売され、携帯電話のCMソングとしても親しまれました。
主人公が心の支えを持ちながら人生の不確実性に立ち向かう様子が描かれた歌詞は、新生活に不安を感じている方の背中を押してくれるはず。
木村さんのトレードマークである元気でポップなメロディーが光る本作で、春の日差しを感じながら新しい自分に出会ってくださいね。
カラオケの定番曲としても人気の一曲です。