RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング

春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。

上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。

この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!

勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。

新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!

新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(181〜190)

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

絢香さんとコブクロによる美しいハーモニーが心に響く楽曲です。

前向きなメッセージと力強いサウンドが特徴的で、新生活を始める方の背中を優しく押してくれる1曲になっています。

本作は2007年2月にリリースされ、日産キューブのCMソングとしても使用されました。

絢香さんのアルバム『Sing to the Sky』やコブクロの『ALL SINGLES BEST 2』にも収録されている人気曲です。

新しい環境に飛び込む不安を感じている方や、夢に向かって頑張りたい方におすすめです。

この曲を聴けば、きっと勇気をもらえるはずです。

ワインディングロードを走るように、一歩一歩未来へ進んでいく気持ちになれるでしょう。

新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(191〜200)

GO!!!羊文学

羊文学 – GO!!!  (Official Music Video)
GO!!!羊文学

新生活を迎えるあなたの背中を力強く押してくれる羊文学の楽曲。

過去の選択に迷いながらも、未来を自分の手で変えていく決意が歌い上げられています。

アルバム『12 hugs (like butterflies)』に収録されたこの曲は、2023年12月にリリースされました。

TVアニメ『呪術廻戦』のエンディングテーマも含むこのアルバムは、羊文学の魅力が詰まった一枚。

さらに、2023年12月には東京と大阪でクリスマスライブも開催。

引っ越しや新しい環境での不安を抱えながらも、一歩を踏み出そうとしているあなたにぴったりの1曲です。

迷いや試練に立ち向かう勇気をくれる、心強い応援歌になるはずです。

春はどこから来るのか?NGT48

〈期間限定〉 NGT48 3rdシングル「春はどこから来るのか?」MUSIC VIDEO Full ver. / NGT48[公式]
春はどこから来るのか?NGT48

NGT48による春の訪れを感じさせる楽曲です!

冬の寒さが和らぎ、春が近づく様子を繊細に描写しています。

桜の花びらが制服の肩に落ちる情景や、春とともに芽生える恋心を表現した歌詞が印象的。

2018年4月にリリースされた3rdシングルで、日本テレビ系『バズリズム02』などのテーマ曲に起用されました。

新しい環境での生活をスタートさせる方にぴったり!

春の訪れとともに感じる期待や不安な気持ちを優しく包み込んでくれる1曲です。

新生活に向けて背中を押してくれる、そんな応援ソングを探している方におすすめですよ。

弱い虫馬場俊彦

馬場俊英 – 弱い虫 (MV edit)
弱い虫馬場俊彦

春に環境が変わったばかりで、さみしさや不安に襲われているという方もいるでしょう。

そんなあなたに聴いてほしいのが馬場俊英さんの『弱い虫』です。

その歌詞は自分より弱い立場の人を見下す人間の弱さや、自分自身のネガティブさを描く内容に仕上がっています。

そして向き合った結果、どんな心境に至るのかに注目しつつ聴いてみてください。

ちなみに、MVをお笑い芸人の鉄拳さんが手掛けたことでも知られています。

合わせて見てみましょう。

ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

Creepy Nuts×Ayase×幾田りら / ばかまじめ 『あの夜を覚えてる』Special Video
ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

『夜に駆ける』『怪物』などのヒット曲で知られる、YOASOBIのコンポーザー、Ayaseさんとボーカルのikuraさん。

この2人と、日本のヒップホップシーンを引っ張っているCreepy Nutsがコラボした『ばかまじめ』は、新生活にピッタリの1曲。

不器用でもまじめに頑張ることだけをやめなければ、道は開けるはずだ!というこの曲のメッセージは、新しいステージで悩みを抱えている人の不安を払拭してくれるはずですよ。

始まりの朝Official髭男dism

Official髭男dism – 始まりの朝[Official Audio]
始まりの朝Official髭男dism

鮮明な情景描写で思わず桜並木を駆け抜けたくなるヒゲダンの爽やかなアップチューン。

2017年のミニアルバム『レポート』に収録されています。

藤原さんの高校入学時のワンシーンをテーマにして作られたというこの『始まりの朝』。

4月は新学期や新生活の始まりとともに心がソワソワする、そんな気持ちにきっと重なると思います。

きらびやかなサウンドも新しい始まりを祝福してくれているようで、ワクワクしますね。

ヒゲダンと一緒に走っているような感覚で、通学や通勤にピッタリすぎます!

新しいスタートのおともにぜひ!

つづいていくよジョナゴールド

春に聴きたい応援ソングといえば、ジョナゴールドさんの新曲がピッタリ!

この曲は、ワクワクと不安が混ざり合う気持ちを表現した、新生活を始める人にぴったりの1曲です。

2024年1月にリリースされたばかりの本作は、青森県の廃線をイメージした映像とともに、心に響くメッセージを届けてくれます。

歌詞には、過去から未来へとつながる日々の大切さが込められており、聴くだけで前を向く勇気がもらえそう。

新しい環境に飛び込む方や、夢に向かって頑張りたい人にオススメしたい曲ですね!