新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
春になれば、環境が新しく変わったり夢へ向かって進んでいく方も多いのではないでしょうか。
上京や一人暮らしなど初めての経験、慣れない毎日の中で不安になるときもあると思います。
この記事では、そんな春にピッタリな応援ソングを厳選して紹介していきますね!
勢いあふれる楽しい曲から、寄りそってくれるような優しい曲まで、ステキな春うた、応援ソングがたくさんあります。
新生活での不安に押しつぶされそうになったりくじけそうになったときは、これから紹介する曲をきいて、再び歩みを進めてくださいね!
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(191〜200)
つづいていくよジョナゴールド

春に聴きたい応援ソングといえば、ジョナゴールドさんの新曲がピッタリ!
この曲は、ワクワクと不安が混ざり合う気持ちを表現した、新生活を始める人にぴったりの1曲です。
2024年1月にリリースされたばかりの本作は、青森県の廃線をイメージした映像とともに、心に響くメッセージを届けてくれます。
歌詞には、過去から未来へとつながる日々の大切さが込められており、聴くだけで前を向く勇気がもらえそう。
新しい環境に飛び込む方や、夢に向かって頑張りたい人にオススメしたい曲ですね!
春嵐三月のパンタシア

新生活を始める方の背中を押してくれるような楽曲です。
三月のパンタシアさんの歌声が、新たな環境での不安や戸惑いを優しく包み込んでくれます。
歌詞には、自己探求や他者との繋がりを求める気持ちが込められており、聴く人の心に寄り添ってくれるはず。
2024年2月にリリースされたこの曲は、アニメ『ファインダー越しに見つめる世界』の主題歌にも起用されました。
疾走感のあるメロディと心を動かすメッセージが見事に融合しており、新しい環境に飛び込む勇気をくれる1曲となっています。
春の訪れとともに、自分自身の変化を感じている方にぜひ聴いてほしいですね。
TOMORROW岡本真夜

他アーティストへの楽曲提供でもヒットを生み出し、2016年にはデビュー20周年を記念してピアニストとしての活動も開始したシンガーソングライター、岡本真夜さん。
テレビドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌として起用された1stシングル曲『TOMORROW』は、デビュー曲でありながら岡本真夜さんの名を広く知らしめたダブルミリオンナンバーです。
どんなにつらい時でも味方になってくれる人がいることを思い出させてくれる歌詞は、新しいフィールドで頑張るモチベーションをくれますよね。
軽快かつ疾走感のあるアンサンブルとキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれる、1990年代を代表するヒットチューンです。
Young Song川崎鷹也

シンガーソングライターの川崎鷹也さんが、2021年にリリースしたアルバム『カレンダー』。
このアルバムに収録された『Young Song』は、その名の通り若者の背中を押してくれる応援ソングです。
軽快なアコースティックギターの音色に、やわらかい彼の歌声が混ざり合い、聴いているといつの間にか前に進もうというポジティブな気分になれるんですよ!
中間部で聴けるハーモニカのソロも、テンションを一気に上げてくれます。
新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング(201〜210)
Buddies櫻坂46

櫻坂46が2020年にリリースした『Nobody’s fault』に収録されている楽曲。
明けていくような雰囲気に重なる壮大なオーケストラのサウンドや、前向きなメッセージにとてもパワーが湧いてきます。
メンバーのみなさんの躍動感あふれるパフォーマンスもパワフルで、「何かをきっかけにまっさらな気持ちでやり直したい」そんな気持ちにきっと寄りそってくれるはず。
歌詞に春の香りを感じられるフレーズもあり、清々しい気持ちに包まれます。
仲間への愛とともに。
欅坂46から生まれ変わり始動した櫻坂46のように、新しく踏み出すパワーをくれる応援ソングです。
サクラエール足立佳奈

頑張る友達を応援できるナンバー、足立佳奈さんの『サクラエール』。
2018年にリリースされたこの曲は、学習塾のCMソングや水泳大会の応援ソングに起用され、多くの人たちにエールを送ってきました。
いつもそばにいた友達の大好きなところをたくさん挙げて、これから未来へ向かって頑張ろうとしている友達を応援する気持ちが描かれています。
卒業などを迎えてこれからなかなか会えなくなるからこそ、この曲のように大切な友達には自分の心からの優しい気持ちをしっかり伝えてくださいね!
おわりに
春は新しい一歩を踏み出す季節。
そんな時に響く応援ソングたちをたっぷりとご紹介しました。
一人一人の背中を優しく押してくれる歌詞や、勇気をくれるメロディが、きっと前を向くヒントになるはずです。
春の優しい風に乗って、この音楽たちがあなたの心に寄り添ってくれますように。
新しい季節、新しい一歩を、素敵な音楽とともに歩んでいきましょう。