RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【童謡】春を歌おう!楽しい童謡、民謡、わらべ歌曲集

春は暖かく過ごしやすい気候なので、外へ出かける機会も多いではないでしょうか?

桜の美しさやさわやかな春風を感じたとき、懐かしいあの歌、この歌が浮かんだ人も多いかもしれませんね。

こちらの記事では、春にぴったりの童謡や民謡、わらべうたを紹介します。

「懐かしい春の童謡を聴きたい」「春を感じられる歌が知りたい」など、春をめいっぱい感じたい方にオススメです。

懐かしの名曲から、保育園や幼稚園で歌われているお子さんに楽しんでもらえる歌までたっぷりお届けしますね。

プレイリスト

【童謡】春を歌おう!楽しい童謡、民謡、わらべ歌曲集
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ひらいたひらいたわらべ唄春の訪れを感じる日本のわらべ唄
2春よこい作詞:相馬御風/作曲:弘田龍太郎春を待ち望む人々の心を歌にした
3どこかで春が作詞:百田宗治/作曲:草川信寒さの中に感じる、春の小さな兆し
4ちゅーりっぷしゃーりっぷわらべ唄楽しいわらべ歌で心つながる輪
5たけのこいっぽんわらべ唄春のわらべうた、子どもと楽しく歌遊び
6たんぽぽ作詞:門倉さとし/作曲:堀越浄たんぽぽの歌、希望と絆を表現
7めだかの学校作詞:茶木滋/作曲:中田喜直めだかの学校、春の懐かしい童謡
8せんせいとおともだち作詞:吉岡治/作曲:越部信義子供の不安を和らげる応援歌
9春がきた作詞:髙野辰之/作曲:岡野貞一明治時代の春の童謡、日本の歌百選
10ずくぼんじょわらべ唄佐賀のつくしわらべ歌、春の自然と伝統
11ちょうちょう作詞:野村秋足/作曲:スペイン民謡春の童謡『ちょうちょう』は元々ドイツ語の歌
12春風作詞:加藤義清/作曲:フォスター春風を歌う心地よい唱歌、季節の移ろい
13よもぎじょうぶのわらべうた昔の遊びと自然を楽しむうた
14手をたたきましょう作詞:小林純一/作曲:チェコスロバキア民謡日本の童謡は外国曲も多い
15いぬのおまわりさん作詞:佐藤義美/作曲:大中恩迷子の子猫とおまわりさんの犬の歌
16おつかいありさん作詞:関根栄一/作曲:團伊玖磨春のアリ観察、子供と楽しむ歌
17緑のそよ風作詞:清水かつら/作曲:草川信新緑の季節、心地よい風と音楽
18チューリップ作詞:近藤 宮子/作曲:井上武士春のチューリップ、美しく咲く季節
19こいのぼり作詞:近藤宮子/作曲:不詳こいのぼりは子供の成長を願う歌
20おはながわらった作詞:保富庚午/作曲:湯山昭湯山昭の春の童謡、花が笑う歌
21みかんの花咲く丘作詞:加藤省吾/作曲:海沼實戦後の美しい童謡が心を癒す
22作詞:武島羽衣/作曲:滝廉太郎滝廉太郎の春の名曲『花』、隅田川の歌碑
23はる作詞:吉田トミ/作曲:井上武士春の訪れを歌う、優しいメロディの童謡
24うぐいす作詞:林柳波/作曲:井上武士うぐいすの歌で春の訪れを感じる
25ことりのうた作詞:与田準一/作曲:芥川也寸志小鳥の鳴き声、子育ての愛らしさを歌う
26くつがなる作詞:清水かつら/作曲:弘田龍太郎子供の春の散歩を歌う名曲『くつがなる』
27かわいいかくれんぼ作詞:サトウハチロー/作曲:中田喜直かくれんぼする動物たちの歌
28ダンゴムシコロコロ作詞作曲/新沢としひこ小さな生き物を描いた手遊び歌
29公園に行きましょう作詞作曲:阪田修春の楽曲、外遊びの歓びを歌う
30いちごはいちご作詞:小滝清美 /作曲:藤田大士リズミカルな歌で春を楽しむ
31空にらくがきかきたいな作詞:山上路夫/作曲:いずみたく新緑輝く季節の夢あふれる童謡
32てんとうむし作詞:清水あき/作曲:小林つや江てんとう虫の可愛らしい童謡
33どんないろがすき作詞:阪田修/作曲:乾祐樹色を楽しく学ぶ優しい童謡
34バスごっこ作詞:香山美子/作曲:湯山昭バスに乗って楽しい童謡です
35つくしはつんつん自然の息吹を感じるわらべうた
36故郷唱歌故郷の風景と想いを紡ぐ歌
37朧月夜作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一おぼろ月夜の情景を歌う名曲
38うれしいひなまつり作詞:山野三郎(サトウハチロー)/作曲:河村直則(河村光陽)
うれしいひなまつり作詞:山野三郎(サトウハチロー)/作曲:河村直則(河村光陽)
ひな祭りの定番童謡、心に響く名曲
39ぽかぽかてくてく作詞:阪田寛夫/作曲:小森昭宏春の童謡『ぽかぽかてくてく』が心温まる名曲
40たけのこめだしたわらべうた春の遊び歌で子どもの心を温む
41茶摘文部省唱歌茶摘み童謡は心地よいメロディーの名曲
42春の小川作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一故郷の小川を描いた童謡の情景
43越天楽今様作詞:慈円古典曲『越天楽今様』は名曲
44おべんとうばこのうた作詞:香山美子/作曲:小森昭宏おべんとうばこのうた、手遊び歌
45一ねんせいになったら作曲:山本直純/作詞:まど・みちお子供の成長と希望を感じる春の歌
46早春賦作詞:吉丸一昌/作曲:中田章早春の美しい風景を描いた唱歌
47背くらべ作詞:海野厚/作曲:中山晋平こどもの日に子供の成長を祝う歌
48花かげ作詞:大村主計/作曲:豊田義一お姉さんへの別れと寂しさの情景
49梅は咲いたか梅の唄に込められた春と恋心の情景
50うらら作詞・作曲:水野良樹『うらら』は前向きで楽しい歌
51春がきたんだ作詞:ともろぎゆきお/作曲:峯陽春の喜びと仲良しの大切さを歌う楽曲
52仲よし小道作詞:三苫やすし/作曲:河村光陽仲良し小道、子供の通学を歌う童謡
53はるかぜでんわ作詞:俵万智/作曲:福田和禾子春の花が電話で近況を伝える温かな曲
54霞か雲か作詞:加部巌夫春待ちドイツ民謡、日本語の歌
55うれしいひなまつり河村順子春の訪れを告げる河村順子の歌
56春の風作詞:和田徹三/作曲:広瀬量平春の風を描いた、情景豊かな歌
57タンポポ団にはいろう!作詞・作曲:坂田修タンポポ団に入り、春を楽しもう!
58ぞうさん作詞:まどみちお/作曲:團伊玖磨子供に人気の、ぞうの親子を歌う童謡
59花のお国のきしゃぽっぽ作詞:小林純一/作曲:中田喜直汽車をテーマにした楽しい童謡、メロディー魅力的
60ぶんぶんぶん作詞:村野四郎/作曲:ボヘミア民謡春のはちの歌、擬音語と情景が魅力的
61さくらさくら桜、春の象徴、日本の美しい音楽