スティングレイを使用しているベーシストまとめ
ベースの中でもとくに存在感を放っているMUSIC MANの名機、スティングレイ。
ヘッドの形やペグの配置、ボディシェイプに特徴的なピックガードなど、一目でスティングレイだとわかる個性的な外観が印象的ですよね。
さらにアクティブベースの代表格であり、ハムバッカーピックアップを1基搭載したという仕様も特徴的で、そのパワフルなサウンドはあらゆるジャンルのベーシストから支持されています。
この記事では、そんな特徴的なベースであるスティングレイを使用している、または過去に使用していたベーシストを一挙に紹介していきますね!
それではさっそく見ていきましょう!
プレイリスト
| スティングレイを使用しているベーシストまとめ | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | Stone Cold BushFlea(Red Hot Chili Peppers) | play_arrow | 飛び跳ねながらベースを演奏する彼の様子か… |
| 2 | Another One Bites the DustJohn Deacon(Queen) | play_arrow | 彼はロックバンド、Queenのベーシスト… |
| 3 | Tony Levin(King Crimson) | play_arrow | 1946年生まれのアメリカのベーシスト、… |
| 4 | StompLouis Johnson(The Brothers Johnson) | play_arrow | 彼はザ・ブラザーズ・ジョンソンのメンバー… |
| 5 | Tim Commerford(Rage Against the Machine) | play_arrow | レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、オー… |
| 6 | 2%NAOKI(10-FEET) | play_arrow | 邦楽ロックシーンで圧倒的な存在感を放つ1… |
| 7 | NumbPhoenix(Linkin Park) | play_arrow | リンキン・パークのベーシストであるフェニ… |
| 8 | Highway to HellCliff WIlliams(AC/DC) | play_arrow | イギリス生まれ、AC/DCのベーシストで… |
| 9 | フユノイガラシ(ヒトリエ) | play_arrow | 2011年に結成され、2014年に『セン… |
| 10 | Robert Trujillo(Metallica) | play_arrow | 2003年からメタリカのベーシストとして… |
| 11 | Right Back At It AgainJoshua Woodard(A Day To Remember) | play_arrow | A Day To Rememberのベー… |
| 12 | 春夏秋冬アユニ・D(PEDRO) | play_arrow | 独特の個性を放つアユニ・Dさんは、BiS… |
| 13 | Silent JealousyTAIJI(X JAPAN) | play_arrow | X JAPANでの活躍ののち、LOUDN… |
| 14 | Waiting RoomJoe Lally(Fugazi) | play_arrow | ジョー・ラリーさんは、スティングレイの強… |
| 15 | Dream OnTom Hamilton(Aerosmith) | play_arrow | さまざまなベースを使用しているエアロスミ… |
| 16 | ガラスのブルース直井由文(BUMP OF CHICKEN) | play_arrow | BUMP OF CHICKENのベーシス… |
| 17 | ResponsibilityMike Herrera(MxPx) | play_arrow | 90年代のパンクロックシーンを代表するバ… |
| 18 | Alex Al | play_arrow | アレックス・アルさんは、にマイケル・ジャ… |
| 19 | 東風細野晴臣(YMO) | play_arrow | 卵型のピックガードが印象的なスティングレ… |
| 20 | A Fortune in LiesJohn Myung(Dream Theater) | play_arrow | ベースの魔術師とも称されるジョン・マイア… |
| 21 | Stop On ByGail Ann Dorsey | play_arrow | デヴィッド・ボウイやレニー・クラヴィッツ… |
| 22 | Cameron Adler | play_arrow | オーストラリア出身のポップパンクバンド、… |
| 23 | Crazy TrainRob Nicholson | play_arrow | オジー・オズボーンのバンドメンバーとして… |
| 24 | Ryan O’Leary | play_arrow | 2017年には来日もしたクリスチャンメタ… |
| 25 | Everybody DanceBernard Edwards(Chic) | play_arrow | 70年代~80年代に活躍したソウル、ファ… |
| 26 | Kalan Blehm | play_arrow | アトランタ出身のバンドAttilaのベー… |
| 27 | Wherever I Lay My HatPino Palladino | play_arrow | スティングレイというと、バキっとした音を… |
| 28 | Real ThingFranz Lyons | play_arrow | ハードコアシーンの要注目バンド、アメリカ… |
| 29 | 高水健司 | スタジオミュージシャンとして、日本の音楽… | |
| 30 | コミュニケーション・ブレイクダンスTOMOHIKO | play_arrow | 日本のファンクバンド、SUPER BUT… |
| 31 | Stefan Lessard | play_arrow | Dave Matthews Bandの凄… |
| 32 | Run to the FutureAZU(Cyntia) | play_arrow | ガールズロックバンド、Cyntiaのベー… |
| 33 | Makoto Ishida | play_arrow | 東京のメタルコアバンドHer Name … |
| 34 | Under PressureGail Ann Dorsey | play_arrow | 彼女はアメリカフィラデルフィア出身のベー… |
| 35 | Kick MeJustin Hills | play_arrow | 2010年にデビューし、1stアルバムを… |
| 36 | Jon Lhaubouet(Vein) | play_arrow | 現在アメリカのハードコアシーンでもっとも… |
| 37 | Jaime Preciado | play_arrow | 2006年からポスト・ハードコアやエモを… |
| 38 | MientesPedro Aznar | play_arrow | 彼はアルゼンチン出身のミュージシャンで、… |
| 39 | NightmareJohnny Christ | play_arrow | アメリカの人気メタルバンド、アヴェンジド… |
| 40 | Your SongMatt Bissonette | play_arrow | エルトン・ジョンのバックバンドでベースを… |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow