スバルのCMまとめ。高い安全性能をアピールするCMたち
メーカー独自の高い安全性能が魅力のスバル。
ストーリー仕立てだったり、芸能人の方が試乗しリアルな感想を映したりと、さまざまな演出で高い技術力と安全性を紹介しているCMがあるんですよね。
この記事では、そうしたスバルのCMを一挙に紹介していきますね。
新旧問わずにピックアップし、出演者やBGMについても紹介していきます。
死亡交通事故ゼロを目標に掲げるスバルの本気が伝わるCMたちを、ぜひご覧になってください。
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- ホンダのCMまとめ。軽からワゴンまで親しみやすい演出が魅力
- スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!
- ダイハツのCMまとめ。出演者やBGMも魅力!
- トヨタのCMまとめ。スタイリッシュで上質さが伝わるCMたち
- マツダのCMまとめ。上質なイメージを伝える演出が魅力
- 日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM
- フォルクスワーゲンのCMまとめ。親しみやすい演出が魅力!
- ベンツのCMまとめ。洗練された車の魅力が伝わる演出が魅力
- 三菱自動車のCMまとめ。アクティブなイメージを伝えるCMを紹介!
- サイボウズのCMまとめ。感動からユーモアまで演出が魅力のCM
- 車のCMまとめ。メーカー問わず国内外の自動車メーカーを一挙に紹介
- ブリヂストンのCM。タイヤの性能と安心感を伝えるCMまとめ
スバルのCMまとめ。高い安全性能をアピールするCMたち(1〜10)
SUBARU レイバック「自由という名の冒険」篇

大人のためのSUVという立ち位置をアピールする、レイバックのCMです。
大自然の中を駆け抜ける映像や明るい表情で運転と自然を楽しんでいる男性の表情からは、走る楽しさを感じさせてくれるレイバックの魅力がよく伝わってきますね。
CMの終盤で語られる「自由という名の冒険を」というコピーに心をつかまれた方は多いのではないでしょうか?
SUBARU XV「FreeYou.」篇

映画主題歌やCMソング、数々のタイアップソングとして耳にすることも多い[Alexandros]の『ワタリドリ』。
この曲はスバルXV「FreeYou.」篇のCMとして印象に残っているという方も多いのではないでしょうか?
心がつらいとき、何かを目指してがんばっている人にもオススメの1曲で、誰かのがんばりを応援してくれるようなナンバーでもあります。
くじけそうな時にこの曲で「もう少しがんばってみようかな」と思わせてくれる前向きな1曲でもあります。
SUBARU XV「XV BASE 好きに生きよう」篇

スバルXV「XV BASE」篇のCMソングになっている[Alexandros]の『風になって』。
タイトルからも疾走感が漂うような車のCMにピッタリなナンバーです。
スバルXVといえば、2018年から同じく[Alexandros]の『ワタリドリ』がCMソングになっていたことでも記憶に残っていますね!
普段仕事や生活に追われているという方ならきっとこの曲を聴くとドライブに出かけたくなる、そしてスッキリとしたくなる、と思えるような1曲。
聴き終わるとスカッとした爽快感もありますよ。
スバルのCMまとめ。高い安全性能をアピールするCMたち(11〜20)
SUBARU New SAFETY アイサイト「街行く人々」篇

2016年にリリースされた小田和正さんの『wonderful life』。
この曲はスバルのCMソングのために書き下ろされた1曲です。
小田和正さんといえば多くの名曲を夜に送り出している、メロディ、歌詞、歌声すべてが唯一無二といった存在のアーティストですよね。
この曲からもその小田さんの存在感、優しいけれども心にガツンと響くものがある、というものが感じ取れる1曲です。
とてもシンプルな歌詞ですが何度でも聴きたくなるような、心が洗われる1曲です。
SUBARU FORESTER「頼れる相棒。」篇

もはや安心感を覚える、桑田さんらしいきらびやかなイントロとリズミカルなリリックの響きが心地よいですね。
桑田さんが考える「究極の献立」をテーマに制作した2021年のEP『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼きfeat.梅干し』からの先行配信楽曲の一つ。
SUBARUの新型「フォレスター」のCMソングとしてもタイアップされました。
CMにも合う爽やかで開放感にあふれる雰囲気と、まるで「いらっしゃい」と言われているような歓迎心が表れた、日本のおもてなしを描いた歌詞で疲れた心を勇気づけてくれて明るい気持ちに包まれます!
SUBARU FORESTER「もっと冒険しよう。冬 走破」篇

FORESTER「もっと冒険しよう 冬 走破」篇のCMソングになっているのは、サザンオールスターズの『東京VICTORY』。
この曲は2014年にリリースされたサザンオールスターズの55作目のシングルです。
サザンオールスターズらしさのある、誰の心にも響くような歌詞に青空を思わせるような爽やかな、突き抜けたイメージがありますね。
タイトルに「東京」とありますが、故郷や夢や希望といったものがぎゅぎゅっと詰まった1曲です。
SUBARU XV「好奇心」篇

GReeeeNのメジャーデビューシングル曲『道』。
デビュー以来ずっと愛され続けている名曲です。
大人になっても好奇心を忘れない人、アクティブに生きようとする人を応援する歌としてSUBARU XVのCMに起用されました。
全体的にキャッチーな曲調ですが、ラストのサビの転調や印象的なピアノが感動的な1曲です。