RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合

日々の買い物になくてはならないスーパーマーケット。

きっとあなたにも行きつけのスーパーが何軒かあると思いますが、そこでかかっているBGMで耳に残っているものってありませんか?

中には流行のJ-POPのインストアレンジがかかっていることもありますが、そのスーパーのオリジナル楽曲だったり、「ポポーポポポポ」というあの独特のメロディだったり、さまざまな店内BGMがありますね。

そこでこの記事では、「聴いたことある!!」とちょっとうれしくなるようなスーパーの店内BGMを一挙に紹介していきますね!

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(31〜40)

マックスバリュ

テーマソング

【歌詞付】ウフフな生活マックスバリュ♪(ら〜ら ら〜ら)| MaxValu フルバージョン店内曲
テーマソング

元気はつらつな曲調に買い物意欲がくすぐられる、この曲!

イオングループの展開するスーパーマーケット事業、マックスバリュのテーマソングです。

全国チェーンですので、たくさんの方が聴いたことのあるんじゃないでしょうか。

楽しそうな歌声と「幸せな気持ちを積み重ねて楽しい思い出を作ろう」という前向きな歌詞がぴったり!

なんだか口元が緩んでしまう楽曲ですね。

配信やCD化されていないため、これを聴きたくて店舗に行かれる方もいるんだとか。

エブリイ

ラブリイエブリイ

【エブリイ店内ソング】ラブリイエブリイ
ラブリイエブリイ

広島県や岡山県を中心に展開されるスーパーマーケット、エブリイの店内で流れるテーマソングです。

岡山県を中心に活動するユニットであるケダマによる楽曲で、作詞を担当する石田康成さんが広島県出身という点からも地域で愛されるスーパーということが伝わってきます。

リズムも含めた軽やかなバンドサウンドが印象的で、お買い物の高揚感や日常のあたたかさがしっかりと感じられますね。

そこに日々のお買い物の様子を描いた歌詞が重なり、エブリイでのお買い物を楽しんでほしいという企業の思いも込められたような楽曲です。

マルエツ

オー!マイDr.元気

マルエツ BGM 「オー!マイDr.元気」
オー!マイDr.元気

会社名の頭文字である「M」を表現したシンボルマークが印象的なマルエツ。

関東を中心に幅広い地域で店舗を展開しています。

『オー!

マイDr.元気』は同社のマスコットキャラクター「ドクター元気」のテーマソングとして制作されました。

店内BGMとしても流れているので、お聴きになった方もおられるでしょう。

野菜や魚、肉などをテーマにした歌詞がクセになりますね。

どこかユーモラスな雰囲気を持つ軽快なポップソングです。

お子さんやお友達とパートごとに歌ってみるのもいいですね。

イトーヨーカドー

help!

【高音質】イトーヨーカドー レジ応援BGM「help!」フルver
help!

1920年に開業された羊華堂洋品店を起源とするイトーヨーカドー。

企業CMにさまざまな芸能人を起用することでも知られていますね。

こちらのスーパーの店内BGMといえばザ・ビートルズの楽曲をアレンジした『help!』。

レジ混雑時に従業員の応援を要請するBGMとして使われています。

にぎわう店内のフロアをイメージさせる軽快なサウンドが軽やか。

どこかレトロな雰囲気がただよっており、安心感を与えてくれるナンバーです。

お買い物を楽しみながらぜひ耳を傾けてみてくださいね。

ザ・ビッグ

テーマソング

【高音質】イオン ザ・ビッグ 店内BGM テーマソング
テーマソング

イオングループが展開するディスカウントストア、ザ・ビッグの店内で流れているテーマソングです。

店名をアピールするような冒頭の軽やかな歌で引きつけ、あとは音に合わせてザ・ビッグの思いや安さをアピールするナレーションで進行していきます。

基本的なコンセプトである「エブリデー・ロー・プライス」がしっかりとアピールされており、地域のお客様を支えたいという思いも描かれています。

多く買うほど安さがわかるというフレーズなど、全体をとおして安さを力強くアピールしている楽曲ですね。

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(41〜50)

サミットストア

サミットファンの歌

若葉と木をモチーフにしたロゴマークが印象的なスーパーマーケットチェーン、サミット。

関東を中心に展開するスーパーの店内BGMといえば『サミットファンの歌』。

バカンスを想像させるポップで明るいメロディが展開します。

「食べもの」をテーマにした楽しげな歌詞も笑顔をくれるでしょう。

リズミカルなテンポの楽曲に合わせてノリノリな気分で買い物ができる楽曲です。

お友達やお子さんとスーパーに出かける時には一緒に歌ってみるのもオススメですよ。

コープこうべ

風のように

コープこうべ 店内BGM「風のように」紙ふうせん
風のように

スーパーの買い物が一段と楽しくなる瞬間、それはお気に入りのメロディが鳴り響くときですね。

コープこうべのように自社のイメージソングを持つお店もあり、組合員の方々の心を1つに結び付ける力を持っています。

時間を忘れて楽しめるその曲は、まるで風のように、あたたかなほほえみを運んでくれます。

買い物をするたびに耳にするメロディは、私たちの日常に静かに寄り添い、思わず口ずさんでしまうほど親しみやすさが感じられるでしょう。

スーパーごとのユニークなBGMに耳を傾けてみるのも、日々のちょっとした楽しみになりそうです。