スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合
日々の買い物になくてはならないスーパーマーケット。
きっとあなたにも行きつけのスーパーが何軒かあると思いますが、そこでかかっているBGMで耳に残っているものってありませんか?
中には流行のJ-POPのインストアレンジがかかっていることもありますが、そのスーパーのオリジナル楽曲だったり、「ポポーポポポポ」というあの独特のメロディだったり、さまざまな店内BGMがありますね。
そこでこの記事では、「聴いたことある!!」とちょっとうれしくなるようなスーパーの店内BGMを一挙に紹介していきますね!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- イトーヨーカドーのCMまとめ。季節物やオリジナル商品のCM
- イオンのCMまとめ。プライベートブランド、トップバリュも紹介
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(41〜50)
デイオの歌

アコースティックギターの音色が響く、爽やかな店内BGM!
岡山県は倉敷市の大黒天物産株式会社が展開するスーパーマーケット、ディオのテーマソングです。
「今よりももっと幸せになろう」というポジティブなメッセージが込められた歌詞、温かい気持ちになりますね。
作曲は新潟県出身の音楽家、水澤有一さんで、歌っているのはセラピストとしても活動している徳島広美さんです。
ちなみに大黒天物産は激安スーパーとしておなじみ、ラ・ムーの運営会社でもあります。
ENJOY YOUR LIEE!EMILAND

福井県を中心に近畿地方や中国地方など幅広いエリアに店舗を展開しているスーパー、PLANTのイメージソングの一つが『ENJOY YOUR LIEE!』です。
スーパーを選ぶ際の参考にもなる価格に注目して、そのお買い得な部分を歌詞でしっかりと表現しています。
サウンドと歌唱の雰囲気が情熱的なところも印象的で、そのソウルミュージックのような空気感が力強さを演出しています。
安さという身近な部分を歌いつつもパワフルな構成に、思わず引きつけられてしまう楽曲ですよね。
店内BGM
主に中国地方、四国地方で展開している、ハローズ。
サッカー好きの方なら、ファジアーノ岡山や広島ユナイテッドのスポンサーとしてなじみがあるかもですね。
365日、24時間営業が特徴のスーパーマーケットです。
約20秒という短いBGMなんですが、だからこそ耳に残るんですよね。
既存の邦楽曲の間に挟まる形で流れる、というのも理由でしょうか。
「これぞスーパーマーケット」な歌詞とメロディに、ハローズに行ったことがない人でもちょっと懐かしさを感じるかも。
カエリミチ

高知県と愛媛県のご当地スーパー、サニーマートの店内BGMです。
歌っているのは、高知県出身の女性アコースティックデュオのスーパーバンド。
優しいアコースティックギターの伴奏に元気な女声ボーカルのハーモニーに好印象を抱く曲ですね。
また、歌詞の中には幸せな家族の様子が描かれていて、聴いていると早く家に帰って家族に会いたくなるんですよね。
「スーパーの店内で流れているだけではもったいない!」と思わされるような、心温まる1曲です。
ナカマカナ

香川県に本社を構えており中国四国地方を中心に店舗を展開するマルナカ。
こちらのスーパーの店内BGMに起用されたのは『ナカマカナ』です。
「ご当地ソングの女王」とも称される演歌歌手の水森かおりさんが歌唱しました。
歌謡曲をイメージさせる軽快なサウンドが響きます。
大人も子供も歌いやすいメロディに仕上がっているので、ショッピングの時に一緒に歌うのもいいですね。
水森かおりさんの華やかな歌声とともにウキウキな気分になれる楽曲です。
OREGON

北海道、東北地方を中心に展開しているスーパーマーケットがビッグハウス。
その店内BGMとして使用されていたのが、勢いのある前奏が印象的なインストナンバー『OREGON』です。
元気いっぱいな曲調のおかげで、つい買い込んでしまいそう。
この曲、もしかしたら他の場所で聴いたことのある方もいるかもですね。
実は、静岡県の音楽制作会社、株式会社サウンドファクトリーがリリースした著作権フリー音源集『Sound Staff Vol.19』に収録されている楽曲なんです。
WAONのテーマ

国内における最大手の小売業の会社としても知られるイオン。
店内で買い物をしている時に楽しげなBGMが気になったことはありませんか?
誰もが知るあの曲のタイトルは『WAONのテーマ』。
「ワオン!」という電子マネー決済音で有名なハッピーワオンを想像させるウキウキな楽曲です。
買い物の疲れを忘れさせてくれるリズミカルなサウンドが耳に残りますね。
インストゥルメンタルの心地のよいメロディラインとともにのんびりと歩きたくなるでしょう。