RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合

日々の買い物になくてはならないスーパーマーケット。

きっとあなたにも行きつけのスーパーが何軒かあると思いますが、そこでかかっているBGMで耳に残っているものってありませんか?

中には流行のJ-POPのインストアレンジがかかっていることもありますが、そのスーパーのオリジナル楽曲だったり、「ポポーポポポポ」というあの独特のメロディだったり、さまざまな店内BGMがありますね。

そこでこの記事では、「聴いたことある!!」とちょっとうれしくなるようなスーパーの店内BGMを一挙に紹介していきますね!

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(21〜30)

ヨークベニマル

スーパーマーケットの歌

食料品をはじめ衣料、雑貨などを扱うスーパーマーケット、ヨークベニマル。

福島県に本社を構えており東北や関東にも店舗を展開しています。

こちらのスーパーで店内BGMとして流れている『ヨークベニマルのうた』はご存じでしょうか?

軽快なリズムとともにキャッチーなメロディが展開します。

ヨークベニマルの歴史を描いた心温まる歌詞も聴き逃せません。

普段のお買い物がより楽しくなる楽曲です。

お客さんへの感謝の心があふれる店内BGMをぜひ聴いてみてください。

お惣菜バンザイ!藤井公子

スーパーの個性を感じられる部分といえばお惣菜の違い、それでスーパーを選んでいる人も多いかもしれませんね。

そんなスーパーの楽しみの一つでもある、お惣菜を選ぶことへの楽しさや喜びを描いた楽曲が、『お惣菜バンザイ!』です。

軽やかなサウンドが印象的で、この爽やかな雰囲気からも楽しさがしっかりと伝わってきますよね。

歌詞はどのようなお惣菜があるのかと、選ぶことに迷う様子が描かれていて、さまざまなメニューが歌い上げられるおもしろい内容ですね。

ライフ

ライフコンセプトソング

ライフらしさ宣言テーマソング(歌詞付き)
ライフコンセプトソング

近畿や関東で展開するスーパー、ライフのコンセプトソング。

素朴でかわいらしいメロディが心にすっと届きますね!

歌っているのはアニメ『五等分の花嫁』をはじめ、数々のアニメやドラマ、CMの音楽を手がける作曲家の櫻井美希さんで、アコーディオンとティンホイッスルも担当しています。

またギターは高木大輔さん、バイオリンは室屋光一郎さんと名だたるミュージシャンが務めています。

ガンガンと主張してくる曲とは違い、優しく語りかけてくるようなこの曲は親しみがわいてきますよね。

にこやかに買い物ができる曲です。

エブリイ

ラブリイエブリイ

【エブリイ店内ソング】ラブリイエブリイ
ラブリイエブリイ

広島県や岡山県を中心に展開されるスーパーマーケット、エブリイの店内で流れるテーマソングです。

岡山県を中心に活動するユニットであるケダマによる楽曲で、作詞を担当する石田康成さんが広島県出身という点からも地域で愛されるスーパーということが伝わってきます。

リズムも含めた軽やかなバンドサウンドが印象的で、お買い物の高揚感や日常のあたたかさがしっかりと感じられますね。

そこに日々のお買い物の様子を描いた歌詞が重なり、エブリイでのお買い物を楽しんでほしいという企業の思いも込められたような楽曲です。

マックスバリュ

テーマソング

【歌詞付】ウフフな生活マックスバリュ♪(ら〜ら ら〜ら)| MaxValu フルバージョン店内曲
テーマソング

元気はつらつな曲調に買い物意欲がくすぐられる、この曲!

イオングループの展開するスーパーマーケット事業、マックスバリュのテーマソングです。

全国チェーンですので、たくさんの方が聴いたことのあるんじゃないでしょうか。

楽しそうな歌声と「幸せな気持ちを積み重ねて楽しい思い出を作ろう」という前向きな歌詞がぴったり!

なんだか口元が緩んでしまう楽曲ですね。

配信やCD化されていないため、これを聴きたくて店舗に行かれる方もいるんだとか。

ヤオコー

一押しの市

ヤオコー 一押しの市 の歌
一押しの市

「ヤオコーレシピ」を制作するなどお客様に食生活の提案を積極的におこなうヤオコー。

埼玉県を中心に関東地方で店舗を展開するスーパーマーケットチェーンです。

こちらの『一押しの市』は店内BGMとして放送されている楽曲です。

どこかユーモラスな雰囲気を持つ温かいサウンドに仕上がっています。

お子さんやご家族と一緒に歌って楽しむのもオススメですよ。

軽やかなリズムに合わせてハミングしたくなるキャッチーな楽曲です。

スーパーでのお買い物を楽しむ時にぜひ聴いてみてくださいね。

イトーヨーカドー

help!

【高音質】イトーヨーカドー レジ応援BGM「help!」フルver
help!

1920年に開業された羊華堂洋品店を起源とするイトーヨーカドー。

企業CMにさまざまな芸能人を起用することでも知られていますね。

こちらのスーパーの店内BGMといえばザ・ビートルズの楽曲をアレンジした『help!』。

レジ混雑時に従業員の応援を要請するBGMとして使われています。

にぎわう店内のフロアをイメージさせる軽快なサウンドが軽やか。

どこかレトロな雰囲気がただよっており、安心感を与えてくれるナンバーです。

お買い物を楽しみながらぜひ耳を傾けてみてくださいね。