RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合

日々の買い物になくてはならないスーパーマーケット。

きっとあなたにも行きつけのスーパーが何軒かあると思いますが、そこでかかっているBGMで耳に残っているものってありませんか?

中には流行のJ-POPのインストアレンジがかかっていることもありますが、そのスーパーのオリジナル楽曲だったり、「ポポーポポポポ」というあの独特のメロディだったり、さまざまな店内BGMがありますね。

そこでこの記事では、「聴いたことある!!」とちょっとうれしくなるようなスーパーの店内BGMを一挙に紹介していきますね!

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(1〜10)

スーパーマーケットフジ

ハッピーショッピングフジ

【歌詞付き】 フジ(スーパー) テーマ曲
ハッピーショッピングフジ

地域密着型でお客様の暮らしを支えるさまざまなサービスを展開するスーパーマーケットフジ。

愛媛県をはじめとする四国に店舗を展開するショッピングセンターチェーンです。

楽しい気分でのお買い物に欠かせない店内BGMは『ハッピーショッピングフジ』。

トロピカルな雰囲気を持つ爽やかなサウンドとハートフルな思いがこめられた歌詞がマッチしていますね。

ジャンルレスな魅力を持つメロディアスな楽曲です。

華やかな女性の歌声とともに歌ってみてくださいね。

エレナ

象が飛んでいた

「エレナ」イメージソング『象が飛んでいた』
象が飛んでいた

長崎県と佐賀県を中心に展開しているスーパーマーケット、エレナのイメージソングが『象が飛んでいた』です。

タイトルだけを見るとスーパーとは関係がなさそうですが、エレナが象のロゴマークだということに由来し、歌詞もお買い物にまつわるストーリーが描かれています。

穏やかでありつつ楽しげなリズムが印象的で、お買い物の楽しさや日常にある小さな幸せがこの弾むような音からも伝わってきます。

目的のものを買うだけではない、何を買おうかと歩き回っている時間の楽しさを表現しているようなイメージですね。

ボトルワールドOK

また来てOK

ボトルワールド OK店内ソング【また来てOK】
また来てOK

西日本を中心に展開するボトルワールドOK。

「酒のことならなんでもOK」という思いから名付けられた屋号がキャッチーですね。

こちらのスーパーで流れている店内BGMは『また来てOK』。

OKにちなんだハートフルな歌詞と軽やかなメロディが響く楽曲です。

ポップな楽曲に刻まれる「OK」のフレーズがクセになるでしょう。

お酒をテーマに語られる優しさが詰まった歌詞にも注目!

ゆっくりとお酒を飲んで1日の疲れを癒やす時に聴きたくなる楽曲です。

スーパーの店内BGMまとめ。呼び込み君からオリジナル曲まで大集合(11〜20)

平和堂

かけっこ とびっこ

【高音質】平和堂イメージソング「かけっことびっこ」【歌詞付き】
かけっこ とびっこ

平和堂は滋賀県を中心として各地に展開するスーパーマーケット。

イメージソングである『かけっことびっこ』は創業20周年記念で制作された楽曲で、滋賀県のご当地ソングとして親しまれています。

滋賀県出身として知られる西川貴教さんがラジオで紹介したことで、全国的な知名度も高くなり、創業65周年には西川さんが歌唱を担当したバージョンも公開されました。

平和堂での買い物を楽しんでもらおうとする願いが込められた、地元を中心に愛される楽曲です。

ダイエー

ダイエー・モッくんの歌

なつかしい ダイエー 「木曜の市」テーマソング 木曜モッくん
ダイエー・モッくんの歌

20世紀の日本の小売業界を発展させた企業として知られるダイエー。

こちらの『ダイエー・モッくんの歌』は同社のマスコットキャラクターのテーマソングであり、スーパーの店内BGMにも起用されました。

「木曜の市」のお得なセールを伝える歌詞とキャッチーなメロディがマッチしています。

軽やかなリズムで展開するシンセサウンドとともに心がウキウキになるでしょう。

思わず売り場に向かいたくなる陽気なナンバーです。

お子さんやお友達と一緒に歌ってみるのもいいですね。

イズミヤ

しあわせくるくる

イズミヤ 店内BGM 「しあわせくるくる」
しあわせくるくる

関西を中心に展開するスーパーマーケットチェーン、イズミヤ。

太陽をモチーフにデザインされたロゴマークが印象的ですね。

買い物をしている時に流れてくるあのキャッチーな楽曲のタイトルは『しあわせくるくる』といいます。

華やかでダイナミックなアレンジが印象的ですよね。

楽しげなリズムや明るいメロディに誘われて楽しい気分になれるでしょう。

元気があふれる子供の歌声にも癒やされる楽曲です。

ポジティブな言葉が詰まった温かいメッセージソングを聴いてみてはいかがでしょうか?

ピアゴ/アピタ

いつも家族と一緒に

ピアゴ・アピタの愛唱歌「いつも家族と一緒に」
いつも家族と一緒に

一緒になって口笛を吹きたくなる、ほっこりしちゃうテーマソングです。

愛知県に本社を置くユニー株式会社が展開しているスーパーマーケット、ピアゴとアピタ。

2009年に旧店名から名称が統一される際に発表された、ユニー株式会社40周年記念曲です。

家族で買い物に来た子供目線で歌われていて、温かみがあってステキですよね。

歌っているのは、2007年ごろに『天才てれびくんMAX』へレギュラー出演もしていた、メロディー・チューバックさんです。

ちなみに、2020年から新テーマソング『ハッピーラッキー アピタン』が使用されたことで『いつも家族と一緒に』の店内放送はなくなりました。