スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!
軽自動車やコンパクトカーを中心にラインナップを展開しているスズキ。
とくに軽自動車のCMでは若者やファミリー層に向けたキャッチーな演出のCMが多いんですよね。
一方、クロスオーバーSUVやスポーティなコンパクトカーなど、一部のラインナップではクールな演出のCMも製作されているんですよね。
この記事では、そうしたこれまでに放送されたスズキのCMを一挙に紹介していきます。
BGMも豊富ですので、そちらも併せてご覧ください。
スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!(1〜10)
スズキ アルト「わたしの理想軽」篇

スズキのアルトのどこに魅力を感じるかというユーザーの声を紹介し、その信頼や安心をまっすぐに伝えていくCMです。
アルトにはさまざまなこだわりが込められ、幅広い人に愛される軽を目指したのだという、思いの強さも感じられますよね。
日常を軽やかなアニメーションで描いている点でも、手軽さや安心感が表現されているような印象です。
SUZUKI スペーシアカスタム「洗練と誕生」篇

新型スペーシアカスタムの魅力をスタイリッシュに紹介するCM「洗練と誕生」篇。
Fumitake Igarashiさんによる都会的な印象を与えるオリジナル楽曲がBGMに添えられており、スペーシアカスタムの洗練された雰囲気によく合っていますよね。
SUZUKI ソリオバンディッド「カウントダウンドライブ」篇

ソリオバンディッド「カウントダウンドライブ」篇で流れていた、森崎ウィンさんのデビュー曲『パレード – PARADE』。
久保田利伸さんと三浦大知さんを掛け合わせたような雰囲気で、ナイスなグルーブとロマンチックさも感じられるグッドフィーリングなナンバーです。
終始体が揺れるほどの心地よさで、間奏もまた最高なんですよね!
駆けだしたくような爽やかでまさにドライブソング、休日に流すBGMとしてジャストマッチではないでしょうか!
楽しい一日になりそうです!
SUZUKI ソリオ バンディッド「カウントダウン 木漏れ日」篇

リョクシャカの愛称で知られ、独自のポップセンスによるバリエーション豊かな楽曲が若い世代を中心に人気を集めている4人組ポップロックバンド・緑黄色社会の楽曲。
スズキ・ソリオ バンディッドのCM「カウントダウン 木漏れ日」篇のために書き下ろされた楽曲で、サビでの目の前が開けるような爽快感が心地いいですよね。
疾走感のあるビート、耳に残るコード進行、そこに乗る力強く透明な歌声は、まさにドライブしながら聴きたいと感じるのではないでしょうか。
その爽やかさが車のCMソングとして申し分ない、ずっと聴いていたくなるナンバーです。
SUZUKI エスクード「地球まるごとステージだ」篇

スズキが販売しているSUV、エスクードのCM「地球まるごとステージだ」篇では、久保田利伸さんが出演し、自身が歌っている『Boogie Ride』が流れています。
SUVといえば、がっしりとしていて力強く、無骨なイメージが先行するかもしれません。
実際にCMではどんどん悪路を進んでいくエスクードの力強い様子が映されています。
しかし、最近ではSUVは幅広い世代から人気があり、力強さと同時に洗練されたスタイリッシュさも兼ね備えていますよね。
この楽曲はまさにそうしたSUVの新しいイメージをアピールするのにピッタリなスタイリッシュな1曲です。