RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!

軽自動車やコンパクトカーを中心にラインナップを展開しているスズキ。

とくに軽自動車のCMでは若者やファミリー層に向けたキャッチーな演出のCMが多いんですよね。

一方、クロスオーバーSUVやスポーティなコンパクトカーなど、一部のラインナップではクールな演出のCMも製作されているんですよね。

この記事では、そうしたこれまでに放送されたスズキのCMを一挙に紹介していきます。

BGMも豊富ですので、そちらも併せてご覧ください。

スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!(41〜60)

SUZUKI クロスビー「STYLE LOVE」篇

クロスビーTVCM「STYLE LOVE」篇

軽快に車での旅を盛り上げてくれそうなメロディが流れる、クロスビーのCM「STYLE LOVE」編。

楽曲は、CMのオリジナル曲です。

全部の楽器が、楽しく演奏されているのが伝わってくるような、聴いているだけでワクワクしてくるようなメロディが印象的。

フェスなどでも盛り上がりそうな雰囲気なので、フルで聴いてみたい!と思ってしまいますね。

ドライブ中のBGMはもちろん、出かけた先でのレジャー中のBGMにもぴったりです。

SUZUKI クロスビー「クロスビー・ピープル」篇

SUZUKI XBEE CM 「クロスビーピープル」篇 15秒

人気のクロスオーバーSUVタイプのクロスビーの2020年10月からのCMには、オリジナル楽曲が使用されています。

街乗りもアウトドア遊びもこなせるクロスオーバーSUVであるクロスビーは、スタイリッシュかつ自由でワイルドなイメージがありますよね!

軽快であり肩の力が抜けた余裕も感じさせるこのロックチューンは、まさにクロスビーのイメージをそのまま音楽にしたかのよう。

都会的なオシャレさと遊び心がうまく表現されていると思います。

SUZUKI スペーシア ベース「BASEがやってきた」篇

スペーシア ベース TVCM「BASEがやってきた」篇

スペーシアベースのCM「BASEがやってきた」編には、オリジナル曲が起用されています。

スペーシアベースが納車されたことに喜ぶ様子が描かれたCMにぴったりな、盛り上がり要素満点の楽曲です。

一見クールなロックサウンドにも聴こえますが、各楽器がワチャワチャとそれぞれの音を重ねているので、クールさだけじゃない楽しさも感じさせてくれます。

車でのお出かけの準備時間から、ドライブ中までずっと盛り上げてくれる、BGMにもってこいの1曲です。

SUZUKI ソリオ「マリンワールド」篇

SUZUKI SOLIO HYDRID CM 「マリンワールド」篇 15秒

橋本環奈さん、吉沢亮さん、パパイヤ鈴木さんたちが、SOLIO 5として出演するソリオのCM「マリンワールド」編。

このCMでは、ソリオのCMではおなじみのオリジナル曲が起用されています。

曲を作ったのは、松任谷由実さんやJUJUさんなどのサポート経験もある作曲者で、鍵盤奏者のFumitake Igarashiさんです。

耳に残るキャッチーなメロディは、一緒に歌って踊りたくなってしまいますよね!

歌詞の中には、しっかり車の紹介も織り込まれています。

世代を問わず楽しい気分になれる1曲です。

SUZUKI ハスラー「Dr.スランプ」篇

【スズキ・ハスラー CM】-軽自動車編 2019-

2020年にモデルチェンジがなされてからは別の曲が使われていますが、初代ハスラーのCMといえばこの曲のイメージをお持ちの方も多いと思います。

この曲の原曲はアメリカのシンガー、ペリー・コモさんが歌ったものですが、CMで使われているのはシンガーの平野航さんが歌っているアレンジバージョン。

ハスラーの自由に楽しめるというキーワードにピッタリな、楽しげなアレンジの曲ですよね!