RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【初心者向け】壮大なシンフォニックメタルの世界~人気曲・定番の名曲まとめ

オーケストラの荘厳な調べとヘヴィメタルの激しさが織りなす壮大な音世界、それがシンフォニックメタルです。

クラシック音楽の優美さとメタルの力強さが融合した独特の音楽性は、多くの音楽ファンを魅了してきました。

美しい女性ボーカルの歌声とオーケストラアレンジ、重厚なギターサウンドが織り成す世界観は、まさに音楽の新たな地平を切り開いたと言えるでしょう。

本記事では、このジャンルを語る上で欠かせない名曲や、ジャンルの発展に貢献した重要な楽曲を紹介していきます。

シンフォニックメタルの魅力に触れたことのない方も、ぜひこの機会にその壮大な世界をのぞいてみてください!

【初心者向け】壮大なシンフォニックメタルの世界~人気曲・定番の名曲まとめ(41〜50)

ComeAfter Forever

現EpicaのギタリストであるMark Jansenと、現NightwishのボーカルであるFloor Jansenが活躍していたバンドです。

Floorの美しいオペラティックなソプラノに陶然と聴き惚れる曲です。

質の高いクワイアも聴けます。

最後のピアノで締めるところがお気に入りです。

One Ring To Rule Them AllLuca Turilli’s Rhapsody

元ラプソディー・オブ・ファイアの中心人物であったルカ・トゥリッリによるバンドです。

ミュージカル調の中に、どことなくディズニーライクな部分を感じる前半と、男女のボーカルが登場する中盤、曲を盛り上げるクワイアでフィニッシュの後半と、楽しめる曲です。

The Promise InsideSleeping Romance

Sleeping Romance – The Promise Inside [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
The Promise InsideSleeping Romance

イタリアのバンド。

悲哀に満ちた雰囲気の中で、女性ボーカルを引き立てながら進む楽曲。

ソロでは一転して、演奏陣のテクニックが炸裂し、結果、曲の展開に静と動が生まれています。

非常に知的なゴシックメタルと言えるでしょう。

WeMythodea

Mythodea – We (feat. John West,Steve DiGiorgio)
WeMythodea

ギリシャのバンド。

ロイヤル・ハント等の活動でも知られるジョン・ウエストが高らかに歌うシンフォニックバラード。

おもしろいのは他のメンバーがデスメタルやプログレメタルで名を馳せた人たちであることです。

名手は何させても名手ですね。

JesterLyria

Lyria – Jester Official Music Video
JesterLyria

ブラジルのバンド。

この曲の良いところは、重低音が響き渡り、しっかりと「へヴィメタル」しているところです。

その重さがキャッチーなサビとのよいコントラストを生んでいます。

In the EndStream of Passion

STREAM OF PASSION – In the End (Official)
In the EndStream of Passion

重厚感よりも憂いのある美しいメロディーを、ボーカルであるマルセラがしっとりと歌っています。

落ち着いたムードで高揚感はあまり感じませんが、キーボードが奏でるピアノの旋律が、美しく曲を盛り立てているので、聴き応えがあります。

RuinsShade Empire

Shade Empire – Ruins (video edit version)
RuinsShade Empire

エピック系で、スリリングな印象のオーケストラからはじまります。

そしてドラムのブラスビートに心を揺さぶられ、ストリングスとともにダークな世界観にのまれていきます。

中盤以降のエキゾチックなメロディーも非常にいいです。