俵積み唄。歌い継がれる故郷のこころ
全国大会も開催されている俵積み。
実は俵積みにも楽曲があるのをご存知でしょうか?
今回はあまり知られていない俵積みのことを歌った楽曲を集めました。
日本の歌を知っておくいい機会になると思うのでぜひ聴いてみてください。
- 【青森の歌】雄大な自然の様子や人々の温かさを描いたご当地ソング集
- 青森の民謡・童謡・わらべうた|津軽や八戸に息づく心に響く日本の歌
- 世界の民謡 | 海外で歌い継がれる故郷の歌
- 【岩手の歌】歌い継がれる故郷のこころ|岩手を思いながら聴きたい名曲集
- 岩手の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
- 【秋田の民謡・童謡】ふるさと愛を感じる郷土の名曲を厳選
- 福島の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
- 【秋田の歌】故郷への愛が詰まった珠玉の名曲・ご当地ソング集
- 【日本の心】三味線の名曲・人気曲まとめ
- 【山形の民謡】歌い継がれる故郷の心。懐かしき調べに込められた思い
- 宮城県で歌い継がれる美しき民謡|郷土の心を奏でる名作集
- 【2025】茨城をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 【宮城の歌】名所や名物を歌った人気曲&故郷への愛が詰まった名曲
俵積み唄。歌い継がれる故郷のこころ(1〜10)
南部俵積み唄おもだか秋子
南部俵積み唄 歌詞付き

企業イベント・アトラクション、外国人のお客様へのご接待に日本の民謡は大変喜ばれます。
出演依頼をされてもおもしろい企画だと思います。
歌と太鼓、三味線、横笛、そして踊り、この動画では男性ですがいろいろと見るとそれだけでも楽しめるのではないでしょうか?
more_horiz
南部俵積み唄全国大会小坂源藏
南部俵づみ唄全国大会/青森・三戸町

南部俵づみ唄全国大会が、三戸町民体育館で開かれ、高校生以上の一般の部は岩手県二戸市の小坂源藏さんが評価されたみたいです。
できる限りのこの大会へ出場された方の動画も観れます。
男性や女性と幅広く歌われているみたいですね。
more_horiz
南部俵積み唄民謡畠山会
南部俵積み唄(民謡畠山会)

東北文化財映像研究所ライブラリー映像館からの動画です。
平成25年民謡富山会ふれあい発表会2015年4月19日、日曜日12時。
岩手県公会堂大ホールより。
不思議と日本独特のリズムに乗って、後ろには三味線などの演奏者の前で4人の踊り子がはやしたててきます。
more_horiz
俵積み唄。歌い継がれる故郷のこころ(11〜20)
南部俵積み唄やゆFISH
南部俵積み唄

同じく青森県に伝わる民謡です。
大変おめでたいときに歌われている曲だそうです。
歌い手さんは三味線の弾き語りをしていて熱のこもった印象があります。
ライブがあったらぜひ行きたいという方もいらっしゃるみたいです。
more_horiz
南部俵積み唄全国大会日戸楓乃
日戸楓乃 「南部俵づみ唄全国大会」優勝報告

平笠小学校2年の日戸楓乃さんが、南部俵づみ唄全国大会子どもの部で優勝したそうです。
いつでもどこでもこの歌をくちづさんでいたようです。
その成果もあって、全国大会と広い場所で子供の部で評価されたようですね。
more_horiz