チームビルディングにおすすめのゲーム。力を発揮できるチームを作る方法
社員の一人ひとりは優秀なのに、チームとしてなかなかうまくいかない……。
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなお悩みを解決する取り組み、「チームビルディング」をご紹介します。
「チームビルディング」とは、個人の能力を活かした上で、目標を達成できる最高のチームを作る取り組みのこと。
ゲームやアクティビティを通じ、仲間のことを理解して認め合い、協力し目的を達成する方法を学べます!
チームビルディングにおすすめのゲーム。力を発揮できるチームを作る方法(31〜35)
バースデーライン
ピアサポート#14_バースデーライン

ジェスチャーだけで答えを導き出し、参加者の信頼感や理解を高めていくようなゲームです。
自分の誕生日をジェスチャーで表現して、参加者を誕生日の順番にならべていきます。
数字は手の形で表現されることもあるので、誕生日そのものは伝えやすいかと思います。
制限時間を設けたり、チームごとのはやさを競うというルールで、スムーズなコミュニケーションを目指してもらうのがオススメです。
ジェスチャーでの表現に慣れてきたタイミングで、「身長」や「直近で購入した高額なもの」などのお題に変更して、難易度を調整しても盛り上りそうですね。
more_horiz
おわりに
さまざまなチームビルディングをご紹介しました。
あなたがチームの仲間と試してみたいものは見つかりましたか?
せっかく能力があるのに、それを活かせないチームだと仕事もなかなか良い結果は生まれませんよね。
この機会にチームとしての理解を深め、それぞれの力を発揮できるチーム作りに取り組んでみましょう!