RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲

10代の娯楽の代表と言っても過言ではないのがカラオケではないでしょうか。

みんなで楽しめるカラオケの10代男性が盛り上がれる邦楽を集めました!

最新ヒット曲から今でも歌い継がれている名曲まで。

全部歌えるようになるとクラスのヒーローまちがいなしかもしれません!

10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(91〜100)

2億4千万の瞳郷ひろみ

1984年、JRの前身である国鉄の最後のキャンペーンに使われた、郷ひろみの昭和の有名曲です。

テンポのよい派手な曲なので普通に歌うだけでも盛り上がりますが、コーラス隊を設定したり、サビの終わりをみんなで歌ったりすると、さらに盛り上がるのでオススメです!

空に唄えば175R

175R「空に唄えば」OFFICIAL MUSIC VIDEO
空に唄えば175R

アップテンポなメロディーに、力強い歌詞。

発売当時ずっと口ずさんでいた、という人も多いはず。

今もなお、歌えばすぐに当時の情景が浮かんでくるほど心にしみついている一曲です。

学生時代の仲間と盛り上がるのに最適。

FlowerKinKi Kids

KinKi Kids「フラワー」Music Video
FlowerKinKi Kids

ANA「’99パラダイス沖縄」のキャンペーンソングです。

あの時代をすごしたあなたにとっては、涙が出るほどに懐かしいことでしょう。

CDを出すほど売れていた時代です。

落ち込んだときにこそ聴きたくなるハッピーソングですね。

ロコローションORANGE RANGE

みんなで声を出して盛り上がりたいという時には『ロコローション』もオススメです。

こちらはロックバンド、ORANGE RANGEが2004年にリリースした1曲。

その内容はビーチを舞台に美しい女性と男性の恋愛を描くというものです。

そのコミカルなストーリーや夏らしい雰囲気を楽しみつつ、合いの手を入れてみてください。

それから曲調が一定なので、リズムにのって体をゆらしやすい、大声を出しやすいというのも魅力ですね。

イケナイ太陽ORANGE RANGE

盛り上がる曲が多いORANGE RANGEですが、その中でもカラオケで歌いやすく盛り上がりやすい曲です。

友だちなど仲のよい人とカラオケに行くときには、何人かで歌い分ければなお盛り上がりそうですね。

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

80~90年代を思わせるMVと曲調で一躍人気となった1曲です。

その人気は、どんなメンバーでカラオケに行っても、知っている人の方が多いほどです。

また、テンポの良さやリズムから非常にノリやすく、複数人で騒ぐのにもってこいの歌。

ぜひ、サカナクションの代表曲とも言えるこの曲を気持ちよく歌い切ってください。

don’t say “lazy”放課後ティータイム

アニメ「けいおん!」の1期のエンディングの曲です。

同世代のアニメ好きなら必ずと言ってもいい程見ている、けいおんなので、絶対に盛り上がる、そんな曲です。

アニメ映像が流れる可能性が低いので、そこだけが残念です。