RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲

10代の男性なら、仲間と一緒に熱い思いを爆発させられる曲で盛り上がりたいですよね!

GLAYやB’zの王道ロックに心が震え、BUMP OF CHICKENの繊細なメロディーに魂が揺さぶられ、EXILEの力強いボーカルに背筋が伸びる。

アニメやドラマの主題歌として愛された名曲たちは、友達との思い出を彩る最高の選択肢。

気合と勢いで高音も乗り越えて、カラオケルームを熱く染め上げましょう。

10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(21〜40)

GloriousBE:FIRST

BE:FIRST / Glorious -Official Audio-
GloriousBE:FIRST

オーディション番組から誕生したボーイズグループ、BE:FIRST。

彼らが第102回全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとして手掛けたのが『Glorious』です。

本作ではプロデュースを務めるSKY-HIさんに加え、メンバーのLEOさんが作詞に参加しています。

そして夢を追う情熱をパワフルなワードで表現することに成功していますよ。

サッカーに限らず、何かに打ち込んでいる人ならきっと共感できることでしょう。

GOBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENは男性アーティストの中では長い間人気です。

カラオケでも多くの人が歌っています。

「granblue fantasy the animation」の主題歌としても起用されています。

高音部分もそれほどなく、歌いやすいかもしれません。

Rising SunEXILE

EXILE / Rising Sun -short version-
Rising SunEXILE

EXILEと言えば切ないバラードソングをイメージする人も多いと思いますが、この曲は東日本大震災の被災地の復興支援を目的として作られたチャリティーソングで、元気が出るような曲です。

友達とかとATSUSHIとTAKAHIROのパートを分けて歌うのもEXILEの曲の魅力ですね。

SignFLOW

FLOW LIVE TOUR 2016「#10」- Sign [Part 17]
SignFLOW

アニメ「ナルト」のオープニング曲としても起用された曲です。

日本ではあまり知られていないバンドですが日本の代表的なアニメのオープニングを担当したということもあり海外でも高い評価を受けています。

とてもかっこいい曲ですね。

HOWEVERGLAY

GLAYの大ヒット曲HOWEVERは、今でも幅広い世代の人に支持されていて、多くのアーティストがこの曲のカバー曲を出しているほどです。

聴いている人の心をぐっとつかむような歌詞とメロディーがたまらないです。

サビの高音は気合で乗り切りましょう。

(笑)