テニスの応援ソングを一挙紹介!
誰もが知っているヒットソングから、ちょっぴりマイナーな曲まで幅広くピックアップしています!
テニス大会の公式テーマソングや、有名なあのアニメのテーマソングまで幅広く選曲してみました。
アニメが好きな方にもオススメです。
「え?このアーティスト、こんなに前から活躍してたの?」みたいな発見もあると思いますよ?
洋楽も邦楽もピックアップしているので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- スポーツの登場曲。トップアスリートたちが愛した応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 【テンションアップ】かっこいい・おもしろい円陣まとめ
テニスの応援ソング|実はあのヒットソングも応援歌だった!(1〜10)
You Belong With MeTaylor Swift

2012年に開催されたWTA女子プロテニスで使用された『You Belong With Me』。
世界的に高い知名度をほこる、テイラー・スウィフトさんが歌っています。
今の彼女しか知らない方は、存じあげないかもしれませんが、実は彼女って、キャリアの初期はカントリーミュージックを歌っていたんですよね。
この曲は、そんな彼女の代表的なカントリーソングです。
ちなみにYouTubeの再生回数は10億回再生をこえています。
やっぱり知名度ってすごいんですね……(笑)。
FutureHIRO-X

大人気アニメ『テニスの王子様』のテーマソングに使用された、こちらの『Future』。
ヴィジュアル系ロックバンドのRESERCHの元ボーカルである、HIRO-Xさんが歌っています。
当時、『テニスの王子様』を見ていた方は聞き覚えがあるのではないでしょうか?
キャッチーなメロディーが印象的な作品ですよね。
ちなみに、HIRO-Xさんは『テニスの王子様』の2期やラジオドラマのテーマソングも担当しています。
ぜひチェックしてみてください!
One Call AwayCharlie Puth

2018年と2019年の男子テニスATPツアーで使用された、こちらの『One Call Away』。
歌っているのは、『See You Again』で世界的な知名度を獲得したチャーリー・プースさんです。
彼の声って高さが魅力なんですが、それ以上にやわかさがすばらしいんですよね。
この曲は、バスドラムが効いた壮大な曲なのですが、チャーリー・プースさんのやわらかいボーカルで聴きやすく仕上げられています。
ティーン・チョイス・アワードで男性部門のシングル賞を受賞しており、ビジネスとしても大きな成功を収めています。
ファッとして桃源郷新庄かなえ

テニス部に所属している女子高校生4人の日常を描いたギャグ漫画『てーきゅう』に使用された、こちらの『ファッとして桃源郷』。
ゲームセンターにいるかと思うくらい、デジタルなサウンドが入り乱れる作品です。
『てーきゅう』のハチャメチャな世界観と非常にマッチしていますよね。
この曲は『てーきゅう』に登場する新庄かなえの声を担当している、三森すずこさんが歌っています。
どおりでかわいい声なわけですね。
楽しげな曲が好きな方にオススメです!
エースをねらえ!大杉久美子

1973年から1975年と1978年から1980年まで、少女漫画雑誌に掲載され、アニメ化された作品の主題歌がこちらです。
少女向けのスポーツ根性漫画の源流ともいえるこちらの曲を聴くだけで当時のことを懐かしく思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この曲を歌った大杉久美子さんは、当時ともにヒットしていたバレーボールをあつかったテレビアニメ、『アタックNo.1』の主題歌も歌っており、1970年代には「アニソン四天王」として活躍しました。
Love SewnThe Wanted

2013年にリリースされたザ・ウォンテッドの『Love Sewn』。
現在は活動休止中ですが、2010年代の前半に英語圏で人気を得たアイドルグループですね。
そんな彼らが歌うこの曲は、2014年と2015年のATPテニスのワールドツアーに使用されました。
ジャンルは典型的なポップスで、非常に聴きやすいメロディーに仕上げられています。
サビのフレーズが80年代のポップスをイメージさせるんですよね。
明るく聴きやすい曲を探している方にオススメです!
SoldierBackstreet Boys

世界的に人気のあるアイドルグループ、バックストリート・ボーイズ。
彼らが歌う、こちらの『Soldier』は2014年と2015年のATPテニスのワールドツアーで使用された曲です。
彼らの曲の中でも、わりとマイナーな部類に入る曲なので、はじめて聴く方も多いと思います。
2013年にリリースされた曲ですが、今でも聴いていて古さを全く感じさせないメロディーに仕上げられています。
もちろんR&Bのフレーズも登場するので、要チェックですよ!