テニスの応援ソング|実はあのヒットソングも応援歌だった!
テニスの応援ソングを一挙紹介!
誰もが知っているヒットソングから、ちょっぴりマイナーな曲まで幅広くピックアップしています!
テニス大会の公式テーマソングや、有名なあのアニメのテーマソングまで幅広く選曲してみました。
アニメが好きな方にもオススメです。
「え?このアーティスト、こんなに前から活躍してたの?」みたいな発見もあると思いますよ?
洋楽も邦楽もピックアップしているので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
テニスの応援ソング|実はあのヒットソングも応援歌だった!
Teenage WildlifeA.J. Mclean

2013年に開催された、ATPテニスワールドツアーで使用された、こちらの『Teenage Wildlife』。
歌っているのは、世界的なボーカルグループ、バックストリート・ボーイズのメンバーであるA.J.マクリーンさんです。
まだソロで曲をリリースするようになって、間もない頃の曲なので、実力はまだまだ未熟ですが、勢いはバツグンです!
若い頃のアダム・ランバートさんをイメージさせるような、ダークでセクシーなメロディーに仕上げられています。
SoldierBackstreet Boys

世界的に人気のあるアイドルグループ、バックストリート・ボーイズ。
彼らが歌う、こちらの『Soldier』は2014年と2015年のATPテニスのワールドツアーで使用された曲です。
彼らの曲の中でも、わりとマイナーな部類に入る曲なので、はじめて聴く方も多いと思います。
2013年にリリースされた曲ですが、今でも聴いていて古さを全く感じさせないメロディーに仕上げられています。
もちろんR&Bのフレーズも登場するので、要チェックですよ!
エースをねらえ!大杉久美子

1973年から1975年と1978年から1980年まで、少女漫画雑誌に掲載され、アニメ化された作品の主題歌がこちらです。
少女向けのスポーツ根性漫画の源流ともいえるこちらの曲を聴くだけで当時のことを懐かしく思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この曲を歌った大杉久美子さんは、当時ともにヒットしていたバレーボールをあつかったテレビアニメ、『アタックNo.1』の主題歌も歌っており、1970年代には「アニソン四天王」として活躍しました。
You’ll always find your way back homeHannah Montana

ハンナ・モンタナを演じたマイリー・サイラスさんが歌う、こちらの『You’ll always find your way back home』。
この曲は2011年に開催されたWTAの女子プロテニスツアーで使用されました。
ハンナ・モンタナの映画『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』でも使用された曲なので、そちらで知っている方も多いかもしれませんね。
メロディーはキャッチーなポップスに仕上げられています。
少しだけロックのテイストも含まれています。
Wait For YouElliott Yamin

R&Bを中心にさまざまな楽曲をリリースしているエリオット・ヤミンさん。
そんな彼が歌うこちらの『Wait For You』は2012年に開催されたATPテニスのワールドツアーで使用されました。
彼の楽曲はR&Bとポップスを足して2で割ったような感じなのですが、こちらの『Wait For You』もそんな感じの聴きやすいメロディーに仕上げられています。
ちなみに彼は右耳が聴こえないというハンデを抱えています。
それでいて、この歌唱力。
相当努力したんでしょうね!