【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
お誕生日や結婚式、卒業式や送別会などの特別なシーンをはじめ、誰かに感謝の気持ちを伝えたい瞬間は毎日のなかにあふれていますよね。
この記事では、「ありがとう」の気持ちを歌に込めて贈りたいときにピッタリの楽曲をピックアップしました。
イベントやカラオケで歌うのはもちろん、お祝いや感謝を伝えるスライドショーのBGMに最適な作品もありますよ。
元気で明るいサウンドやしっとりとした曲調など、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(141〜150)
ありがとう傘村トータ feat. 結月ゆかり

「社会人として自立しよう」「誰にも迷惑をかけない、ちゃんとした大人になろう」と思えば思うほど、いつのまにかつらくなったり、孤独感に襲われたり……そういうこと、ありますよね。
あなたの疲れた心に寄り添ってくれるのが、こちらの楽曲。
傘村トータさんによって制作されたボカロ曲『ありがとう』です。
2018年に発表された作品で、ピアノの音色と優しい歌声がしみるバラードナンバー。
自分の助けになってくれた人へ感謝を込めて、プレゼントしてみてはどうでしょうか。
生まれた理由高橋優

新しい命の誕生を祝福するかのような温かさに包まれた高橋優さんの楽曲。
結婚や出産といった人生の節目にピッタリの、優しくエモーショナルなメロディが心に染み入ります。
2016年6月にリリースされた14枚目のシングルで、ピアノとアコースティックギターを中心としたアレンジが特徴的な本作は、結婚式での使用はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、新しい命の誕生を祝福したいときにオススメです。
沖縄のチャペルで撮影されたミュージックビデオも必見ですよ。
愛をありがとうMISIA

5オクターブの音域から生まれるふくよかな歌声で、日本を含めたアジアを代表する歌姫として人気を博しているシンガー、MISIAさん。
55作目の配信限定シングル曲『愛をありがとう』は、「湖池屋ポテトチップス」の60周年記念CMのために書き下ろされたナンバーです。
無償の愛への感謝を紡いだリリックは、聴きながら自分にとっての大切な存在を思い出してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノ、アコースティックギター、ストリングスを中心とした優しいアンサンブルが心地いい、ハートフルなバラードナンバーです。
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(151〜160)
家族Jam9

息子からお母さんへ感謝を伝える曲『家族』。
子供のころは何かと反発して、お母さんを悲しませたり泣かせたりした経験がある男性は多いのではないでしょうか?
大人になると「何であんなことしたんだろう」と後悔することも、思春期のときってわからないんですよね。
もしあなたが今大人になって、お母さんの優しさや大切さに気づけたのなら、ぜひこの曲を贈ってあげてください。
きっとお母さんは、泣きながら笑ってくれると思いますよ。
こんにちは またあしたコトリンゴ

日常の小さな幸せや感謝の気持ちを歌ったこの楽曲は、優しく温かい音楽スタイルが特徴です。
コトリンゴさんの柔らかいボーカルと繊細なピアノ演奏が心地よいハーモニーを奏でます。
2006年11月にリリースされた本作は、月桂冠「つき」のCMソングとしても知られています。
「こんにちは」「さよなら」などの日常のやり取りに込められた温かさが伝わってきますね。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと、言葉にできない思いも相手に届くはずです。
言葉にできない坂本真綾

声優としても活躍される坂本真綾さんによる、大切な人への思いを歌い上げる楽曲です。
アニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』のエンディングテーマにも起用されました。
作品の雰囲気にもマッチするケルトの空気感のあるサウンドと、旅立ちの際の心情を描いたような歌詞が印象的ですね。
大切な人と距離が離れることのさみしさとともに、伝えきれなかった大きい感謝の気持ちが表現されている、優しさが強く感じられる楽曲です。
episode ~家族だからこそ~NEXT-STYLE

2010年代のJ-POPをイメージさせるキャッチーなメロディーが印象的なボーカルグループ、NEST-STYLE。
インディーズのときからチャートで1位に輝くなどしていたため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんな彼らの楽曲のなかでも、とくにオススメしたい作品が、こちらの『episode ~家族だからこそ~』。
内容は両親への感謝を伝えるオーソドックスなもので、リリックからメロディーまでクセのないものに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。