【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
お誕生日や結婚式、卒業式や送別会などの特別なシーンをはじめ、誰かに感謝の気持ちを伝えたい瞬間は毎日のなかにあふれていますよね。
この記事では、「ありがとう」の気持ちを歌に込めて贈りたいときにピッタリの楽曲をピックアップしました。
イベントやカラオケで歌うのはもちろん、お祝いや感謝を伝えるスライドショーのBGMに最適な作品もありますよ。
元気で明るいサウンドやしっとりとした曲調など、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(151〜160)
ありがとうTHUNDER

尼崎を拠点に関西で活躍しているレゲエシンガー、THUNDERさん。
レゲエシンガーなので、名前の読み方はサンダーではなく、ジャマイカ発音のトンダです。
そんな彼の名曲『ありがとう』は、両親への感謝をストレートに歌った楽曲です。
こういった作品はアーティストのバックボーンがモロに反映されると思うのですが、この楽曲を聴いているとTHUNDERさんがいかに両親に対して優しい心を持っているのかわかると思います。
宝者アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんは、元BiSHのメンバーとして知られ、グループの解散後はそのハスキーボイスを武器にソロのシンガーソングライターとして活動しています。
彼女が2024年にリリースした『宝者』は、彼女の才能が光る極上のミドルバラード。
ドラマ『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』の主題歌として選ばれたこの曲は、感謝と別れ、そして未来への歩みが描かれています。
アイナさんの情感豊かな歌声が、聴く人の心に深く響くはずです。
ありがとうの歌水前寺清子

どんなことがあっても毎日元気に生きていられることに感謝する気持ちが歌われた、水前寺清子さんの『ありがとうの歌』。
1970年にリリースされたこの曲は、水前寺清子さんご本人も出演していたドラマ『ありがとう』の主題歌に起用されていました。
水前寺さんのハツラツとした歌声に、パワーがあふれてきますね。
平凡な毎日、しんどい毎日、楽しい毎日、どんな毎日も生きているからこそ得られるもの!
今に、そして自分の人生に、感謝の気持ちを伝えたいときはこの曲を歌ってみてくださいね。
ARIGATOB’z

アルバム『B’z The Best Pleasure Ⅱ』にも収録されたB’zの感謝をつづるメッセージソング。
テレビ朝日の『アテネオリンピック2004』の放送テークソングとしても流れていましたので耳にすれば「ああ、あの曲か」となる方もいるのでは。
「前へ進むのをやめてはいけない。
勝利者は孤独かもしれないがさらなる高みへ」とも解釈できる歌詞は、応援してくれる人への感謝も見え隠れしています。
感動的な曲ですので送別会や謝恩会のBGMにもピッタリだと思いますよ。
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

第4期のメンバー、辻さん、加護さん、石川さん、吉澤さんを加えた、まさに初期モーニング娘の代表曲ともいえる1曲。
曲調や衣装は、なぜかアラビアを意識した作りはいかにもアイドルらしいとっぴなおもしろさがあります。
その延長で「同年代の彼氏やあこがれの先輩……」と歌詞が繰り広げられるはずなのですが、ここではなんと自分の両親への感謝をつづるというつんく♂さんらしい変化球。
面と向かって「ありがとう」をいうのが照れくさい人はこの曲をカラオケで歌ってプレゼントするのもいいですね。
とても明るい曲なので兄弟姉妹みんなで歌うのもすてきです!
ともにWANIMA

前を向いて生きようとする姿勢と、人とのつながりの大切さを伝えるWANIMAの楽曲。
バンドの地元、熊本への愛情が込められており、2017年の熊本地震復興プロジェクトの主題歌に選ばれました。
2018年1月リリースのメジャー1stアルバム『Everybody!!』にも収録されています。
力強いサウンドと温かな歌詞が魅力的で、聴くだけで元気をもらえる本作は、人生の岐路に立つ学生さんや、大切な人へ感謝の気持ちを伝えたい方にピッタリ。
空を見上げながら聴いてみてはいかがでしょうか?
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(161〜170)
ぎゅYOAKE

正体不明のバンドプロジェクト、YOAKE。
毎回、ボーカルもジャンルも変わるという非常に珍しい形態を取っており、バラードやポップロックなどでヒットソングを連発しています。
そんなYOAKEの楽曲のなかでも、父や母への感謝を歌った楽曲が、こちらの『ぎゅ』。
リリックは結婚する女性が父と母に感謝を送るといったオーソドックスなものですが、内容が非常にリアルなので、共感できる女性の方も多いと思います。
結婚の予定がある方は、ぜひチェックしてみてください。