RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲

仕事が大変なとき、スポーツを頑張りたいとき、目標に向かって努力を積み重ねるとき……年齢を重ねても応援ソングを聴きたくなるシーンってたくさんありますよね。

そこでこの記事では、とくに30代の方にオススメの応援ソングを一挙に紹介していきますね!

30代の方が学生時代に流行した懐かしい曲や同世代のアーティストによる曲、応援ソングの定番曲など、きっとあなたも聴きなじみがあるであろう曲をたくさん集めました。

ぜひ歌詞をご覧になりながら聴いていただき、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。

あなたを勇気づける1曲に出会えることを願っております。

30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

全てが僕の力になる!くず

くずの代表曲として知られるこの楽曲は、2004年3月にリリースされた3枚目のシングルです。

世界柔道選手権大会の応援ソングとしても使われた本作は、アップテンポでギターの躍動感が特徴的。

「自分なんて誰にも必要とされていない」そんなふうに感じて心が疲れてしまったときに聴いてほしい1曲です。

サビの冒頭部分を聴けば、きっと「自分だって誰かの大切な人になれるかもしれない」と前向きな気持ちになれるはず!

落ち込んでしまったときやひと頑張りしたいときにオススメの楽曲ですよ。

30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

熱い応援ソングでテンションを上げたいときにはSuperflyさんのこの曲を聴きませんか?

2010年4月にリリースされたこの楽曲は、FIFAワールドカップの応援ソングとして作られた名曲です。

スポーツの応援ソングを紹介するときには必ずと言っていいほど紹介される定番の応援ソングで、聴いているとどんどん闘志が湧いてくるんですよね!

仕事や勉強を続ける中で、不安になったり、モチベーションが下がってしまったりしたときに、本作は「とにかく前へ進んでいけ!!」とあなたの背中を叩いてやる気を出してくれるはずです。

越智志帆さんのパワフルな歌声と力強いメッセージが、きっとあなたの心に響くことでしょう。

ええねんウルフルズ

ウルフルズによる心温まる1曲。

トータス松本さんの力強い歌声と、ポジティブなメッセージが込められた歌詞が印象的ですね。

2003年11月にリリースされた本作は、東芝EMIからの最後のシングルとなりました。

関西地方では阪神タイガースのファンの気持ちを代弁する曲としても親しまれ、FM802のOSAKAN HOT 100では9週連続1位を記録しています。

仕事や人間関係で悩んでいるときに聴くと、元気をもらえる曲ですよ。

カラオケで盛り上がりたいときにもぴったりです。

空も飛べるはずスピッツ

スピッツの代表曲として知られるこの曲は、1994年4月にリリースされた8枚目のシングルです。

草野マサムネさんによる全作詞・作曲で、切ない恋心や若さゆえの不安定さが表現されています。

1996年1月からはフジテレビ系ドラマ「白線流し」の主題歌としても起用され、同年2月にはオリコンチャートで1位を獲得。

スピッツにとって初のミリオンセラーとなりました。

本作は、大切な人との出会いや絆を通じて困難を乗り越えようとするメッセージが込められており、新たな挑戦を始める人や心が折れそうな時に聴くと、勇気をもらえる1曲です。

わかってんだよキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「わかってんだよ」MUSIC VIDEO
わかってんだよキュウソネコカミ

等身大な言葉がグサグサと胸に刺さります。

関西を中心に活動しているロックバンド、キュウソネコカミの楽曲で、2016年にサードシングルとしてリリース。

エネルギッシュなロックナンバーなのですが、どこか哀愁が感じられます。

それは歌詞に込められているネガディブな感情からでしょうか。

しかし「それでもおれはやるぞ!」という決意も同時に伝わってくる、胸に来るメッセージソングです。

あなたも一緒に立ち上がってみては?

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

WANIMAさんの力強いサウンドと前向きな歌詞が特徴の楽曲ですよね!

聴く人にやる気と元気を与えてくれる一曲です。

2018年1月にリリースされ、auの人気CMシリーズ「三太郎」のテーマソングとしても使用されました。

童謡「ピクニック」をアレンジした曲なので、聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか?

歌詞には「やりたかったことやってみよう」というフレーズが繰り返され、挑戦することの大切さが歌われています。

仕事や人間関係で悩んでいる時、新しいことに挑戦したい時など、前向きな気持ちになりたい時におすすめの曲です。

Rising SunEXILE

EXILE / Rising Sun (from EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~)
Rising SunEXILE

音楽に心のより所を求める私たち音楽ファンの味方、EXILEの1曲です。

力強いダンスミュージックに乗せたメッセージは、あらゆる困難を乗り越えようとする意志を感じさせます。

絞り出すような歌声、ライブでは気持ちが高まるあまりまともに演奏できなくなることもしばしば……、ですがそれがとにかくかっこよくて私たちの心をつかんで離さないんですよね。

2011年9月にリリースされた本作は、東日本大震災の復興支援チャリティーソングとして制作されました。

NTTコミュニケーションズのCMソングにも起用されています。

聴いているとどんどんと心に力がみなぎってくるのがわかると思います。

頑張り続ける背中を力強く押してくれる、そんな1曲です。