30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
仕事が大変なとき、スポーツを頑張りたいとき、目標に向かって努力を積み重ねるとき……年齢を重ねても応援ソングを聴きたくなるシーンってたくさんありますよね。
そこでこの記事では、とくに30代の方にオススメの応援ソングを一挙に紹介していきますね!
30代の方が学生時代に流行した懐かしい曲や同世代のアーティストによる曲、応援ソングの定番曲など、きっとあなたも聴きなじみがあるであろう曲をたくさん集めました。
ぜひ歌詞をご覧になりながら聴いていただき、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。
あなたを勇気づける1曲に出会えることを願っております。
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
ええねんウルフルズ

ウルフルズによる心温まる1曲。
トータス松本さんの力強い歌声と、ポジティブなメッセージが込められた歌詞が印象的ですね。
2003年11月にリリースされた本作は、東芝EMIからの最後のシングルとなりました。
関西地方では阪神タイガースのファンの気持ちを代弁する曲としても親しまれ、FM802のOSAKAN HOT 100では9週連続1位を記録しています。
仕事や人間関係で悩んでいるときに聴くと、元気をもらえる曲ですよ。
カラオケで盛り上がりたいときにもぴったりです。
空も飛べるはずスピッツ

スピッツの代表曲として知られるこの曲は、1994年4月にリリースされた8枚目のシングルです。
草野マサムネさんによる全作詞・作曲で、切ない恋心や若さゆえの不安定さが表現されています。
1996年1月からはフジテレビ系ドラマ「白線流し」の主題歌としても起用され、同年2月にはオリコンチャートで1位を獲得。
スピッツにとって初のミリオンセラーとなりました。
本作は、大切な人との出会いや絆を通じて困難を乗り越えようとするメッセージが込められており、新たな挑戦を始める人や心が折れそうな時に聴くと、勇気をもらえる1曲です。
NIPPON椎名林檎

熱い思いが込められた応援ソングとして心に響く1曲です。
椎名林檎さんらしい独特な世界観が感じられる楽曲で、力強い歌声とダイナミックなメロディが印象的です。
2014年6月にリリースされ、サッカー日本代表を応援する楽曲として話題を集めました。
椎名さんの幼少期の経験を反映した、グルーブ感のある曲調も魅力的。
仕事で頑張りたいときや、目標に向かって努力を重ねたいときなど、自分を奮い立たせたい場面で聴くのがおすすめです。
椎名さんの歌声に背中を押されるような気持ちになれるはずですよ。
GUTS嵐

青春の息吹を感じさせる嵐の代表曲の一つ。
前を向いて進むことの大切さを伝える歌詞と、疾走感あるメロディが心に響きます。
2014年4月にリリースされた本作は、二宮和也さん主演のドラマ『弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌として話題を呼びました。
アルバム『THE DIGITALIAN』にも収録され、多くのファンの心をつかんでいます。
仕事や人生で壁にぶつかったとき、この曲を聴けば勇気をもらえるはず。
どんな小さな希望も大切にし、明日へのエールとして抱きしめましょう。
30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

アーティストとして多方面で活躍するTOKIOさんによる楽曲ですが、この曲は新幹線のキャンペーンソングとしても有名ですよね。
東海道新幹線の車内チャイムとしても長年使用されていたんです!
2003年10月にリリースされた本作は、筒美京平さんが作曲を担当し、オリコンチャートで1位を獲得しました。
歌詞には「まっすぐに突き進む」というメッセージが込められており、リスナーの背中を力強く押してくれる応援ソングとなっています。
朝の忙しい時間や、仕事中の気分転換にもぴったりな1曲。
新たな1日をスタートする時に聴くとパワーがもらえそうですね!
おわりに
30代の方に聴いてほしいオススメのお応援ソングを一挙に紹介しました。
30代の方が学生時代にリリースされた曲や定番の応援歌、さらに同世代のアーティストによる応援歌など、さまざまな曲がありましたが、お気に入りの曲は見つかりましたか?
ぜひあなたのシチュエーションにピッタリな1曲を見つけていただき、頑張る力をもらってくださいね!