ドライブでおすすめの曲【30代向け】
ドライブのおともといえばごきげんな音楽ですよね!
好きなアーティストの楽曲をひたすら聴くのもいいのですがドライブによく似合う、ドライブを意識したような楽曲をチョイスしてテンションをアゲてみるというのはどうでしょうか?
30代の方がこの曲よく聴いていたな、と思うようなヒットソングもリストアップしています。
友達とドライブに行くときなどに「この曲はやってたよねー!」なんて話の種にもなりそうですよね。
もちろん一人でのドライブにもよく合う楽曲ばかりです。
安全で楽しいドライブを!
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
ドライブでおすすめの曲【30代向け】(21〜30)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

テレビ番組での共演がきっかけとなり制作された、絢香さんとコブクロのコラボソングです。
R&Bの雰囲気を感じるゆったりとしたサウンドにより、3人の歌声がより強調されているようにも思えます。
今まで進んできた道を振り返りつつ、先に向かって進んでいこうとする希望を強く感じる歌詞も印象的で、人生の節目もイメージできますね。
今まで積み重ねてきた経験や幸せを実感しながら、目の前の道をゆっくりと進んでいくようなイメージの楽曲です。
DriveWANIMA

疾走感あふれるサウンドに乗せて、前を向いて進む力強さと決意を歌い上げた珠玉のロックナンバーです。
WANIMAが生み出した楽曲は、過去の失敗や挫折を受け入れながらも、それを燃料に未来へとかけ抜けていく姿勢を描き出しています。
まっすぐな思いと等身大の言葉で紡がれた歌詞は、迷いや不安を抱える人の心に寄り添い、背中を押してくれることでしょう。
2018年5月にリリースされた本作は、同年6月公開の映画『OVER DRIVE』の主題歌として書き下ろされ、バンド初の映画タイアップとなりました。
長距離ドライブはもちろん、気持ちを奮い立たせたいときや、新たな一歩を踏み出そうとしているときにピッタリの1曲です。
Burning Friday NightLucky Kilimanjaro

ウイスキーと寂しさを共有する夜の情景を描いた楽曲が、Lucky Kilimanjaroからリリースされています。
80年代のシティ・ポップやディスコサウンドからインスピレーションを得た軽快なリズムと、シンセサイザーが織りなす艶やかなサウンドが印象的です。
金曜の夜に感じる高揚感や孤独感、人とのつながりを求める気持ちを丁寧に描写した歌詞も見どころです。
2015年7月にリリースされた1stミニアルバム『FULLCOLOR』に収録されている本作は、2023年にSNSを中心に再び注目を集め、ストリーミング再生回数1000万回を超えるリバイバルヒットを記録しました。
夜のドライブやバーなど、大人の雰囲気が漂う場所でBGMとして流すのがおすすめです。
孤独を抱えながらも前を向こうとする人の心に、きっと寄り添ってくれる1曲になるはずです。
また君と feat. Ms.OOJAJAY’ED

自身のルーツである日本とニュージーランドを、音楽で橋渡しすることを夢に持つシンガーソングライター、JAY’EDさん。
通算8作目の配信限定シングル曲『また君と feat. Ms.OOJA』は、シンガーソングライターのMs.OOJAさんをフィーチャーしたナンバーです。
ソウルフルな2人の歌声を前面に出したシンプルなアンサンブルは、センチメンタルなリリックをより深く心に届けてくれますよね。
美しいハーモニーが夜のドライブを彩ってくれる、ハートフルなポップチューンです。
くじら12号JUDY AND MARY

1992に結成されたJUDY AND MARY の代表曲といえば『Over Drive』や『そばかす』を思い浮かべる人も多いかもしれません。
1997年にリリースされた『くじら12号』は、それらのヒット曲にも勝るとも劣らない、ポップでパワフルなYUKIさんのボーカルが印象的。
歌詞にも「水しぶき」や「太陽」などの夏をイメージさせる言葉がちりばめられているのがいいですね。
エレキギターの疾走感が心地よい曲なので、夏のドライブでかける曲としてもイチオシですよ!
忘れたいミツメ

シティポップが好きな方はぜひ押さえておいてください!
東京発の4人組バンド、ミツメの楽曲で、2023年4月に配信リリース。
5月発売の『ドライブ EP』にも収録されています。
力感のない曲調が気持ちよすぎて、目をつむって聴きたくなります。
歌詞の分量はなんと3行なんですが、しかし終わったあとに残るのは満足感と多幸感。
散歩をしているときやそれこそドライブのBGMにぴったりな仕上がりだと思います。
ぜひあなたのプレイリストに!
In Your Lifeくるり

くるりはロックバンドでありながらも、これまでにさまざまな音楽性の作品にチャレンジしてきました。
そんな彼らが2023年の夏にリリースしたこの曲は、バンドサウンドをフィーチャーした作品に仕上げられています。
車に乗ってどこかへ向かう様子がつづられた歌詞の中には「目的地にたどり着いたらなにか心境の変化があるかも」ということが示唆されています。
考え事や悩み事があって気分転換にドライブをしたことがある方なら共感できる内容かもしれませんね。
岸田さんの優しい歌声とやわらかいバンドサウンドも相まって、聴いている内に気分が落ち着いてくるような気がしますね。
おわりに
30代の方がなつかしいと思うようなヒットソングとドライブにマッチしそうな最近の楽曲をご紹介しました。
ドライブのおともに、そして友達や恋人と「この曲なつかしいね!」と盛り上がる楽しいドライブになりますようにー!