30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
出会いや別れを繰り返し、恋でも仕事でも成長してきた30代。
当時の思い出を振り返る時にはもってこいの曲や、若い頃にはわからなかった今の歳だからわかる大人の恋の曲など、30代男性に人気のある邦楽の失恋ソング集です。
カラオケでしっとり歌い上げ、思い出に浸るのも良いですね!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 40代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【60代男性】胸に染みる失恋ソング。昭和の名曲が紡ぐ青春の記憶
- 40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【恋の痛みを思い出す……】60代にオススメの失恋ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)
待つわあみん

40代以上の人にとって、悲しく切ない失恋ソングの代表曲といえば、あみんの「待つわ」ではないでしょうか。
女性コーラスによる歌ですが、ぜひ男性にもカラオケでおすすめしたい名バラードです。
きっと盛り上がるでしょう。
君が思い出になる前にスピッツ

40代の人にとって、スピッツはちょうど青春時代と丸被りするミュージシャンだと思います。
そういう意味において、彼らは特別であり、だからカラオケでも人気があります。
この「君が思い出になる前に」もとても綺麗な一曲です。
悲しい色やね上田正樹

「悲しい色やね」といえば、関西を代表するシンガーソングライターの上田正樹さんの代表曲です。
大人の魅力が詰まったバラードです。
まさに40代男性むきの、カラオケソングといえるでしょう。
しっとりと歌い上げましょう。
ふられてBANZAI近藤真彦

近藤真彦さんは40代男性にとって、特別なアイドルの1人だと思います。
今でもカラオケでマッチの曲を歌われる人は多いようです。
今回はマッチの失恋ソングとして有名な「ふられてBANZAI」をおすすめします。
なんともマッチの曲らしいタイトルですね。
失恋レストラン清水健太郎

ロックな感じとアコースティックな感じがあいまって、新しいジャンルを感じさせた失恋ソングです。
歌声、ルックス共にファンの心をつかみ、一時ブームとなったりしました。
今はすっかり見なくなってしまったので、とても残念です。
ALONEB’z

B’zの失恋バラードです。
ワイルドでハードなイメージがあるのですが、こちらはハッと思わず涙がでてしまう感動の曲です。
ALONEは孤独という意味ですが、まさにこの歌を歌って孤独にひたってみてください。
泣きながら歌うのもありです。
LOVERS AGAINEXILE

どっぷり奈落の底へ落ちたいのであれば、この歌を歌って彼女の想い出全部思い出して浸ってしまいましょう。
一回どん底まで落ちれば、後は上見向くばかりなので、大丈夫になるはず。
これからきっと良いことがありますように。





