RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲

出会いや別れを繰り返し、恋でも仕事でも成長してきた30代。

当時の思い出を振り返る時にはもってこいの曲や、若い頃にはわからなかった今の歳だからわかる大人の恋の曲など、30代男性に人気のある邦楽の失恋ソング集です。

カラオケでしっとり歌い上げ、思い出に浸るのも良いですね!

30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜20)

Bye For NowT-BOLAN

ステキな別れを歌った応援ソングとして、多くの人々の心に刻まれている珠玉のバラード。

T-BOLANが1992年11月にリリースした本作は、『ウーマンドリーム』の主題歌として起用され、見事ミリオンセラーを達成しました。

別れの寂しさを乗り越えて、夢に向かって歩みだす勇気と希望を歌い上げた力強いメッセージが、人々の心を揺さぶります。

大切な人との別れや卒業式、新たな旅立ちのシーンで聴きたい一曲として、誕生から30年以上経った今でも色あせることなく愛され続けています。

アルバム『HEART OF STONE』『SINGLES』にも収録され、T-BOLANの代表曲として燦然と輝く名曲です。

冬と春back number

2024年1月にリリースされた恋愛ソングは、切ない失恋ソングでありながら前を向く強さも感じられる作品です。

他の女性に選ばれた元恋人へのわずかな未練や寂しさを抱えつつも、自分の気持ちと向き合い新たな一歩を踏み出そうとする女性の心情が、雪解けとともに春を迎える季節の移ろいに重ねて描かれています。

back numberならではの繊細な心情表現と印象的なメロディラインが心に響きますね。

暗い気持ちを乗り越えて前に進もうとする人の背中を、そっと押してくれる心温まる1曲です。

ただ逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ逢いたくてEXILE

2005年19枚目のシングル。

この楽曲はEXILEの元ボーカル清木場俊介が在籍していた頃の最後の作詞曲です。

清木場俊介脱退後、ボーカルとなったTAKAHIROとATUSHIが新たにこの楽曲を歌い上げた。

ケツメイシ

2004年にリリースされたケツメイシの9枚目のシングル。

PVにはお笑い芸人のダイノジ、くまだまさしが出演しており、ドラマ仕立ての内容となってます。

失恋した時、挫折を味わった時に聴きたい曲です。

涙を流すことは大事なことですね。

えりあしaiko

aiko- 『えりあし』music video
えりあしaiko

2003年にリリースされたaikoさんの14枚目のシングル。

女性らしく可愛い歌詞と優しい歌声で涙を誘う名曲です。

切ない失恋ソングですが、終わった恋を受け入れ前に進んでいく様が描かれています。

切なくとも元気をもらえる1曲です。