レクイエム・鎮魂歌の名曲
レクイエムとは、死者のためのカトリック教会のミサで演奏される曲で、鎮魂曲ともいわれます。
いわゆる宗教音楽として、古くから人々に親しまれてきた音楽。
中でも有名なのは、三大レクイエムといわれる、モーツァルト、ベルディ、フォーレによるもの。
とくにヴェルディのレクイエムはいたるところで耳にしていると思います。
そのほかにも、古典の名作から比較的新しいものまで、レクイエムを集めましたので、その美しく壮大な響きをお楽しみください。
プレイリスト
レクイエム・鎮魂歌の名曲 | |||
---|---|---|---|
show_chart | タイトル | Playlist | ワンポイント |
1 | レクイエムWolfgang Amadeus Mozart | ![]() | モーツァルトのレクイエム、命と死の音楽 |
2 | Pie Jesuアンドリュー・ロイド・ウェバー | ![]() | ロイド・ウェバーの追悼「ピエ・イエズ」 |
3 | レクイエムガブリエル・フォーレ | ![]() | 死を解放と捉えた安らかなレクイエム |
4 | レクイエムルイ・エクトル・ベルリオーズ | ![]() | モーツァルトの壮大な「レクイエム」作品 |
5 | レクイエムカミーユ・サンサーンス | ![]() | 無神論者の作曲家による荘厳なレクイエム |
6 | ドイツレクイエムヨハネス・ブラームス | ![]() | レクイエムは死者への祈りと生者の慰め |
7 | Requiemジョン・ラター | ![]() | 死別の痛みから光への癒やしの音楽 |
8 | レクイエムロベルト・シューマン | ![]() | 詩的で鬱々としたシューマンのレクイエム |
9 | レクイエムアンドレ・カンプラ | ![]() | バロック音楽家カンプラの音楽人生 |
10 | 生ける者のためのレクイエムダン・フォレスト | ![]() | 生きることへの祈りと救いを込めたレクイエム |
11 | レクイエムスティーブ・ドブロゴス | ![]() | スウェーデンの作曲家によるレクイエム |
12 | 大司教ジーギスムント追悼のためのレクイエムミヒャエル・ハイドン | ![]() | 娘の死を乗り越えた追悼のレクイエム |
13 | レクイエムモーリス・デュリュフレ | ![]() | デュリュフレのレクイエムは古典と現代の融合 |
14 | 戦争レクイエムベンジャミン・ブリテン | ![]() | 戦争の悲惨と平和への祈り |
15 | レクイエムアントニン・ドヴォルザーク | ![]() | バッハ影響のドヴォルザーク美しいレクイエム |
16 | レクイエムケルビーニ | ![]() | 王への追悼、心を打つ感動的なレクイエム |
17 | レクイエムジュゼッペ・ヴェルディ | ![]() | 神の怒りを描く壮大な音楽の世界 |
18 | 弦楽のためのレクイエム武満徹 | ![]() | 武満徹の革新的な追悼音楽作品 |
19 | レクイエムJ.C.バッハ | ![]() | J・S・バッハの子によるミサ曲の名作 |
20 | ブリュッセル・レクイエムベルト・アッペルモント | ![]() | テロの悲しみと平和への祈り |