RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
最終更新:

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト

泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。

こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!

この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!

ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。

あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(1〜10)

深夜高速フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ 『深夜高速(25th Annivarsary Mix)』
深夜高速フラワーカンパニーズ

サビのフレーズのインパクトが忘れられないフラカンの代表曲。

力強くも切なさがにじみ出ていますよね。

生きていくことの葛藤を歌った曲で切実な感情がヒシヒシと伝わってきます。

後半のボルテージが上がっていくところがとくに涙腺崩壊。

後悔してしまう気持ちにもそっと寄り添ってくれて、誰しもが持っている自分なりの心や姿を認めてくれるような感じがするんです。

きっとどんな人の心にもフィットする部分があると思います。

日々に疲れきってしまった時や何かにつまずいた時は『深夜高速』を聴いてみてくださいね。

きっとまだまだいけます。

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

MISIAさんの壮大な歌声が心に響くナンバー。

大沢たかおさん主演の大ヒットドラマ『JIN-仁-』の主題歌として起用されました。

この曲は、ドラマの内容から命をテーマにしたいという思いと、MISIAさん本人が実際に読んだ、戦時中に特攻ヘ向かう兵士から恋人にあてた手紙をもとに作られました。

もう会えない人への、会いたいという強い思いが描かれています。

実際に亡くなってしまって会いたいのに会えない人がいる人にとってはとくに、胸がしめつけられるほどに共感できる歌詞ではないでしょうか。

その歌詞を歌うMISIAさんの圧巻の歌声に涙は止められません。

あなたがいることでUru

【Official】Uru 「あなたがいることで」Premium Studio Live
あなたがいることでUru

聴く人の心を包み込んでくれるような歌声が魅力的なUruさんのナンバー。

竹内涼真さん主演のドラマ『テセウスの船』の主題歌として書きおろされました。

自分にとって大切なある人がいるそれだけで、どんなことも乗りこえて頑張っていける。

そう思えるような大切な人はいますか?

この曲は、そんないてくれるだけでいいと思えるような大切な人への思いがつづられています。

今はもう会えない、簡単にはふれあえないけど、いつまでも大切に思っている人のことを思いながら聴けば、自然に涙がこぼれてくるのではないでしょうか。

夏の終わりアイビーカラー

アイビーカラー【夏の終わり】Music Video
夏の終わりアイビーカラー

日本らしい、情緒美しい雰囲気にあふれたアイビーカラーの夏うた。

2019年の1曲です。

もうキーボードの音色を聴いているだけで泣けてしまいますね……。

切なさに胸に締め付けられそうです。

ノスタルジーな夏の終わりのはかなさやドラマチックな展開に涙腺をくすぐられます。

別れの歌のようにも思えますが、もしかすると花火が消える瞬間が恋のはじまりなのかもしれませんね。

とっても繊細で美しいアイビーカラーの魅力があふれた1曲です。

NAOHY

多くの感動的な曲を作ってきたHY。

この曲は、そうしたHYの楽曲の中でも失恋ソングにおける代表曲と言えるでしょう。

ゆったりとしたメロディでつづられていく、二人が幸せだったころの思いや風景たちは、文字を追うだけでも涙を誘います。

失恋をしたことがある人は共感して、そして今だれかと付き合っている人には「こんな恋をしたい」と思わせてくれるでしょう。

終わりこそ悲しい恋だったけれど、素晴らしく、そして美しい恋心があったんだと思わせてくれる、とてもきれいな1曲です。

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

夢に向かって頑張るすべての人の心に響くファンモンのナンバー。

2010年の夏の高校野球の応援ソングに起用されたことをはじめ、多くの野球関連のタイアップ曲としても使用されました。

CDジャケットには、当時東北楽天ゴールデンイーグルスに所属していた田中将大選手が起用されています。

この曲は高校野球など、部活や学校生活を頑張る学生たちはもちろん、それらを離れた大人の心にも刺さります。

夢をつかむまでに、多くの涙を流すこともあります。

そんなときに気持ちを奮い立たせてくれる胸アツソングです。

夜永唄NEW!神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない「夜永唄」【Official Lyric Video】
夜永唄NEW!神はサイコロを振らない

SNSで話題になったことからヒットにつながった、神はサイコロを振らないによる珠玉のロックバラード。

その曲調、歌声、歌詞、どれを取っても心に直接響くようなセンセーショナルな力を持つ名曲です。

この楽曲は2019年5月にミニアルバム『ラムダに対する見解』に収録された作品。

もう二度と会えない大切な人へのどうしようもない思いがつづられており、失恋していないのに聴いたら泣けてくる……という方も多いはず!

作詞したボーカルの柳田周作さんは、制作中に何度も涙したのだそう。

忘れられない人がいる夜に聴けば、きっと涙腺が刺激されることでしょう。

続きを読む
続きを読む