泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- センチメンタルなリリックに涙が止まらない!平成の号泣ソング
- 懐かしの昭和失恋ソング。60代女性なら泣ける名曲で心を癒やす
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(1〜10)
メトロノーム米津玄師

イントロからは少しノスタルジックで、そして少し暖かい空気を感じます。
そんなメロディに乗せて描かれていくのは、好きだった人と別れたあとの心情です。
まずは歌詞を見ながら、心を楽にして聴いてみてください。
歌詞を作っているフレーズの一つひとつがとても鋭く心に突き刺さってくるのがわかるでしょう。
タイトルである『メトロノーム』は、楽器の練習に使用するもので、一定のリズムを刻む道具です。
そうした道具の名前をつけられたこの曲を、ぜひ米津玄師自らが描いたイラストで作られるPVと一緒に味わってみてください。
ふたりごとRADWIMPS

今では多くの人に知られているRADWIMPS、そんな彼らを人気にしたヒット曲の一つです。
しっとりした曲調と相反するように、テンポよく軽快に紡がれていく歌は、目を閉じて思わず聴き入ってしまうような心地よさを感じます。
恋をしている心を、相手が好きだと全力で叫ぶような歌詞からは、「しあわせっていうのはこういうことなのかな」と思わせてくれる魅力にあふれており、老若男女問わず、多くの人にお勧めできる1曲です。
2006年にリリースされ、今なおたくさんの人に愛されている名曲と言えるでしょう。
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

夢に向かって頑張るすべての人の心に響くファンモンのナンバー。
2010年の夏の高校野球の応援ソングに起用されたことをはじめ、多くの野球関連のタイアップ曲としても使用されました。
CDジャケットには、当時東北楽天ゴールデンイーグルスに所属していた田中将大選手が起用されています。
この曲は高校野球など、部活や学校生活を頑張る学生たちはもちろん、それらを離れた大人の心にも刺さります。
夢をつかむまでに、多くの涙を流すこともあります。
そんなときに気持ちを奮い立たせてくれる胸アツソングです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(11〜20)
みかんハートC&K

恋というものを、ここまでしっかりと描いた歌は少ないのではないでしょうか。
イントロで耳に入ってくる、ピアノを中心にしたゆったりとしたメロディは、一瞬でこの曲の持つ美しさと切なさを感じ取らせます。
そうした音楽とともに作り上げられていくのは、本当に「恋」というものが持ついろいろなことです。
恋をすることで得られる素晴らしい思い、一転して、恋をすることでわかる恐ろしさや悲しさ。
そうしたものがゆったりと、それでいて力強く語られます。
恋をしたことがあるかどうかは関係なく、多くの人に聴いてほしい、そう思わせてくれる曲と言えるでしょう。
奏(かなで)スキマスイッチ

言わずと知れたスキマスイッチの名曲の一つです。
その素晴らしさとメッセージ性から、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌にはじまり、多くの作品に起用されています。
この曲で歌われるのは一組の恋人の物語です。
離れていく愛する人への思いがつづられた歌詞からは、強い悲しみや切なさ、そして愛しさを感じます。
スキマスイッチと言えば、『全力少年』のような明るく元気というイメージを持っている人が多いかもしれませんが、実はこうした心に響く曲こそ、スキマスイッチの真骨頂かもと思わせてくれる、素晴らしい1曲です。
足りないwacci

『足りない』というシンプルなタイトル、これを見た人はまず「何が足りないんだろう?」と思ってこの曲を聴くでしょう。
そして、まず最初のフレーズからとてつもないダメージを受けます。
この曲では、wacciのヒット曲『別の人の彼女になったよ』を別の側面から見るような部分が含まれています。
「恋人と別れて新しい人と付き合い始めたけど、どうしても思い出してしまう」そんなつらく切ない思いがしっとりと歌われます。
そして、そうした思いがありながらも、前に進まなければと心を決める、強い意思の歌でもあります。
恋で悩んでいる人にぜひ聴いてほしい1曲です。
PretenderOfficial髭男dism

共感度の高いラブソングで多くの人の心をつかむヒゲダンのナンバー。
人気ドラマの映画版『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌として起用されました。
大好きなのに、運命の赤い糸で結ばれていない相手との恋。
そんな恋愛の経験がある方も多いかもしれません。
この曲はまさにそんなかなわぬ恋をしたことがある誰もが共感できるような感情が描かれています。
経験者ならまずまちがいなく、「どうして私の気持ちがわかるの?」と思うほど痛く共感するはずです。
そして共感の後には涙が流れていることでしょう。





