【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ
おしゃれな雰囲気や華麗なアドリブ、即興によって生まれる唯一無二の演奏など多くの魅力を持ち、コアなファンを魅了し続ける音楽ジャンル「ジャズ」。
本記事では、今日聴きたいジャズの定番曲や、ジャズアレンジで生まれ変わった名曲の演奏をお届けします。
掲載楽曲は日替わりで更新されますので、今までジャズに対して「敷居が高い」と感じていた方にも、気軽にさまざまなジャズ作品に触れていただけるはず。
臨場感あふれるジャズの世界を、どうぞお楽しみください。
- 【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲
- 入門!ジャズ初心者におすすめの名曲・スタンダードナンバーまとめ
- 【2025】ジャズの今を知る!最新の注目曲・人気曲まとめ
- スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- ジャズの人気曲ランキング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで
- ジャズメドレー。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】ジャズピアノの名曲。定番曲から近年の人気曲まで紹介
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【本日のクラシック】今日聴きたいオススメのクラシック音楽と名演集
【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ(11〜20)
The Galaxy Express 999Platina Jazz

大人の皆さんなら一度は「銀河鉄道999」を見たことがあるのではないでしょうか?
映画「銀河鉄道999」ゴダイゴによるこのアニメのテーマソングをジャズアレンジしたのがこの動画です。
リズムやハーモニーを変えるだけでこんなにおしゃれなジャズになるんですね。
テレビアニメ版とは別の曲で、テレビ版ではいかにも昭和歌謡の曲調でしたが、映画版では宇宙を旅する明るい曲となっており、それが現代の人たちにヒットして有名になったのでしょうね。
スイングジャズ版を聞いてると電車の中でワインを飲みたくなります。
Darktown Strutters ‘BallShelton Brooks

軽快なリズムとホーンセクションのさわやかな音色。
アニメ「トムとジェリー」で使われたジャズのスタンダードナンバーです。
聴いているとトムがジェリーを追いかけているシーンが目に浮かんできますね。
数えきれないぐらい、ジャズの名曲が起用されているアニメです。
マリーゴールドorange pekoe

ローマのリストランテを舞台にしたおしゃれなアニメ「リストランテ・パラディーゾ」のオープニングテーマです。
兵庫県発の音楽ユニット、orange pekoeが作った曲で、2009年にシングルリリースされました。
やわらかいサウンドとまっすぐな歌声に癒やされますね。
ムーンライト伝説アニメザットジャズ弐

アニメの名曲をジャズにアレンジした『アニメザットジャズ弐』に収録されている楽曲です。
美少女戦士のヒロインの恋と運命を歌った原曲を、All That Jazzがスウィングのリズムに乗せてジャズらしいサウンドに仕上げています。
原曲のポップな雰囲気はそのままに、ピアノの旋律と滑らかなリズムが大人の雰囲気を醸し出しています。
2010年10月にリリースされたこのアルバムには、他にも『新世紀エヴァンゲリオン』や『ドラゴンボールZ』の楽曲も収録されています。
ジャズとアニソンの両方が好きな人にぜひおすすめですね。
本作を聴けば、懐かしい思い出とともに新鮮な気持ちになれるはずです。
N.E.W.上原ひとみ

世界的に活躍するジャズピアニスト上原ひろみさんが手掛けたアニメ映画『BLUE GIANT』の挿入曲です。
宮本大たち若きジャズミュージシャンの情熱を表現した本作は、ピアノ、サックス、ドラムによる力強くエネルギッシュな演奏が特徴的。
2023年2月にサウンドトラックとしてリリースされ、多くのジャズファンに支持されています。
上原さんのピアノと馬場智章さんのサックス、石若駿さんのドラムが織りなす自由な即興演奏は、聴く人に夢への挑戦を呼びかけるかのよう。
映画のクライマックスを彩る本作を聴けば、あなたも新しい何かに挑戦したくなるかもしれません。
FIRST NOTE上原ひろみ

熱いジャズの魂が息づく楽曲です。
上原ひろみさんの鍵盤から紡ぎ出される音の数々は、まるで青春の輝きを映し出すかのよう。
サックスやドラムとの絶妙な掛け合いが、聴く人の心を揺さぶります。
2023年2月に公開された映画『BLUE GIANT』のために書き下ろされた本作。
映画の主人公たちの情熱や成長を表現した楽曲となっています。
ジャズ好きの方はもちろん、音楽を通じて自分の道を切り開きたいと考えている人にぜひ聴いてほしい1曲。
きっと新たな可能性への扉が開くはずです。
【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ(21〜30)
ジブリ・ピアノ・ジャズ久石譲

ジブリもジャズにすると、また雰囲気が変わってぐっと大人っぽくなります。
音の響きも素敵で、どちらかというと、「あ、ジャズのピアノソロ、いいな」と思ってぼんやり聴いてたら「ジブリや!!」と気付く感じ。
その自然さが最高です。





