【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ
おしゃれな雰囲気や華麗なアドリブ、即興によって生まれる唯一無二の演奏など多くの魅力を持ち、コアなファンを魅了し続ける音楽ジャンル「ジャズ」。
本記事では、今日聴きたいジャズの定番曲や、ジャズアレンジで生まれ変わった名曲の演奏をお届けします。
掲載楽曲は日替わりで更新されますので、今までジャズに対して「敷居が高い」と感じていた方にも、気軽にさまざまなジャズ作品に触れていただけるはず。
臨場感あふれるジャズの世界を、どうぞお楽しみください。
- 【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲
- 入門!ジャズ初心者におすすめの名曲・スタンダードナンバーまとめ
- 【2025】ジャズの今を知る!最新の注目曲・人気曲まとめ
- スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- ジャズの人気曲ランキング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで
- ジャズピアノの名曲。世界の名ピアニストによるオススメのピアノジャズ
- ジャズメドレー。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【本日のクラシック】今日聴きたいオススメのクラシック音楽と名演集
- ジャズのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- カラオケにもオススメ!一度は歌ってみたいジャズの名曲
【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ(11〜20)
Seikan HikouPlatina Jazz

アニメ「マクロスF」の挿入歌として、当時のアニメ好き中心として大ブームになった「星間飛行」をジャズアレンジした動画です。
少し懐かしい感じの曲ですが、ジャズアレンジになると新鮮な気持ちで聴けますよね。
ほんと、ジャズって不思議なおしゃれさがあります。
The Galaxy Express 999Platina Jazz

大人の皆さんなら一度は「銀河鉄道999」を見たことがあるのではないでしょうか?
映画「銀河鉄道999」ゴダイゴによるこのアニメのテーマソングをジャズアレンジしたのがこの動画です。
リズムやハーモニーを変えるだけでこんなにおしゃれなジャズになるんですね。
テレビアニメ版とは別の曲で、テレビ版ではいかにも昭和歌謡の曲調でしたが、映画版では宇宙を旅する明るい曲となっており、それが現代の人たちにヒットして有名になったのでしょうね。
スイングジャズ版を聞いてると電車の中でワインを飲みたくなります。
Dixieland Jazz MedleyⅡ(デキシーランド ジャズ メドレーⅡ) #1-5The Joyful Brass
ジャズの中の「デキシーランド」というジャンルのメドレーです。
「聖者の行進」なんかはこのジャンルに相当します。
どちらかというと明るく賑やかな印象のジャンルで、最後の方にはライブならではのとてもおもしろいパフォーマンスが見られます。
ジブリ・ピアノ・ジャズ久石譲

ジブリもジャズにすると、また雰囲気が変わってぐっと大人っぽくなります。
音の響きも素敵で、どちらかというと、「あ、ジャズのピアノソロ、いいな」と思ってぼんやり聴いてたら「ジブリや!!」と気付く感じ。
その自然さが最高です。
SUNSETBlu-Swing

タイトル通り、夕暮れを眺めながらいかがでしょうか。
5人組ジャズバンド、BLU-SWINGの楽曲です。
2014年に3枚目のアルバムとして発売された「TRANSIT」に収録。
もの憂げな歌声がすてきですね。
優しい気持ちになれます。
Narrow DaylightDiana Krall

カナダを代表する女性ジャズ・ボーカリストの1人、ダイアナ・クラールさん。
シンガー・ソングライターとしても活躍しており、カバー、オリジナルの両方でヒットを記録しています。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Narrow Daylight』。
スロー・ジャズに仕上げられた作品なのですが、夜をイメージさせるような雰囲気ではなく、早朝のゆったりとした雰囲気がただよっています。
キャンプの早朝、コーヒーを片手に聴いてみてはいかがでしょうか?
【本日のジャズ】今日聴きたい!往年の名曲や現代ジャズをピックアップ(21〜30)
comrade feat. 三浦大知SOIL&”PIMP”SESSIONS

キャンプでゆったりと過ごす夜のシーンに聴いてほしい曲は『comrade feat. 三浦大知』です。
海外にも活躍の幅を広げるインスト・ジャズバンド、SOIL&”PIMP”SESSIONSが2018年にリリースしたアルバム『DAPPER』に収録されています。
ふんわりとしたジャジーな音色のシンセが安らぎを与えるでしょう。
三浦大知さんのエモーショナルな歌唱を味わえるディープなトラックに仕上がっています。
ランタンに小さな火をともしながら、聴いてみてはいかがでしょうか?