【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲
ピアノのために作られた作品でなく、ピアノ用にアレンジされた作品など、ピアノ演奏で親しまれている楽曲は、演奏形態やジャンルを問わず無限に存在します。
本記事では、そんなピアノ音楽のなかから、今日オススメしたい名曲を集めました。
掲載楽曲は毎日更新されますので、さまざまな作品でピアノの音色を存分に楽しみたい方は、ぜひこまめにチェックしてみてください。
たくさんの曲に触れながら、お気に入りリストを増やしていきましょう!
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノの名曲】聴きたい&弾きたい!あこがれのクラシック作品たち
- かっこいいジャズピアノ。定番の人気曲から隠れた名曲まで
- 【2025】ピアノが美しい感動の洋楽。最新の名曲まとめ
- 【クラシックピアノ名曲】涙なしでは聴けない感動する曲を厳選
- 【大人向け】ピアノ発表会にオススメ!聴き映えする名曲を厳選
- 【クラシック】有名ピアノ作品|一生に一度は弾きたい珠玉の名曲たち
- 【現代曲】ピアノの不思議な響きに惹かれるクラシック作品を厳選!
- 【和風のピアノ曲】日本らしさが心地よいおすすめ作品をピックアップ
- 【初級】大人のピアノ初心者におすすめ! 美しい&おしゃれなピアノ曲
- 【ワルツの名曲】ピアノのために書かれたクラシック作品を一挙紹介!
- 【ピアノ連弾×J-POP】超絶かっこいいピアノ連弾のアレンジを一挙紹介
【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲(11〜20)
奏スキマスイッチ

2004年に発売されたスキマスイッチの楽曲、多くのアーティストにもカバーされた彼らの代表曲ともいえる曲です。
別れの季節に苦しみを感じつつ、先へと進んでいこうとするさみしさや切なさといった感情を強くイメージさせるようなバラードです。
スキマスイッチのサウンドといえばギターとピアノの音色が中心で構成されますが、この楽曲ではピアノの音色が強く出ているような印象。
ピアノだけで演奏しても、曲の持つ穏やかな雰囲気は再現できるのではないでしょうか。
I am森田真奈美

ジャズピアニストとして世界的に活躍する森田真奈美さんが手がけたこの楽曲。
テレビ朝日『報道ステーション』のテーマ曲として採用され、多くの人々の心に響きました。
自己受容とバランスをテーマ作曲されたからは「悲惨なニュースが絶えない日々あっても、希望を届け続けたい」という森田さんの強い意志が感じられます。
ピアノ演奏を通じて自身の思いを届けたい方や、聴衆とともに感動を共有したい方にオススメの1曲といえるでしょう。
キラーチューン東京事変

初心者お断りのイメージも強い東京事変ですが、この曲のピアノパートはコードを鳴らすのが中心で、それほど難易度が高くなく、ノリの良い曲なのでバンドにおけるピアノ・キーボード演奏の感覚を養うのにもぴったりの一曲です。
逢いたくていまMISIA

2009年に発売されたMISIAさんの楽曲。
ドラマ『JIN-仁-』の主題歌に起用されたことでも有名ですよね。
『JIN-仁-』の物語から発想した命をテーマにして制作された楽曲で、会えなくなってしまう大切な人への思いが描かれた、苦しみや悲しみを思わせる壮大なバラードです。
ストリングスの音色のオーケストラの雰囲気とMISIAさんの歌唱が強調された楽曲ではありますが、この曲が持つ力強さやメッセージをピアノだけで表現するのも、とてもカッコいのではないでしょうか。
Baby, God Bless You清塚信也

ユニークで親しみやすい人柄でテレビ番組でも活躍している、ピアニストの清塚信也さん。
2020年の紅白歌合戦では、島津亜矢さんの伴奏をつとめ話題となりました。
『Baby, God Bless You』は、TBS系金曜ドラマ『コウノトリ』のメインテーマ曲として2015年にリリースされた楽曲。
歌詞もない、ピアノの演奏のみですが、こんなにも人の心を動かすのかと感動する、心あたたまる曲です。
どんなシーンにも合う曲なので結婚式などの演奏にもオススメです。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

ピアノイントロが美しいバラードといえば、DREAMS COME TRUEの『未来予想図II』ははずせません。
1989年にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されていた楽曲で、結婚式でも定番のラブソングですよね。
イントロのピアノはわざと曲の調からはずれたコードを使用しているので、印象的なサウンドになっています。
フラット6つという最も難易度の高い調なので簡単な調に転調した楽譜を探すか、電子ピアノならトランスポーズ機能を使用するのがオススメです!
【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲(21〜30)
アイノカタチMISIA

圧倒的な歌唱力と音楽性で数多くのファンを魅了し続けているMISIAさん歌う、愛の多様性をテーマにした感動的な楽曲『アイノカタチ』。
愛する人への深い感情を温かく、そして力強く表現しているこの曲は、メッセージ性の強い楽曲を弾き語りしたい方にピッタリです!
音域の幅が広くボーカルだけでも難しいので、弾き語りする際は、まずコードやルート音をおさえて右手でメロディを薄く弾きながら練習することから始めましょう。
MISIAさんの感動的な歌唱を目指して、歌詞の内容を味わいながら表情が豊かに演奏してみてくださいね。