【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲
ピアノのために作られた作品でなく、ピアノ用にアレンジされた作品など、ピアノ演奏で親しまれている楽曲は、演奏形態やジャンルを問わず無限に存在します。
本記事では、そんなピアノ音楽のなかから、今日オススメしたい名曲を集めました。
掲載楽曲は毎日更新されますので、さまざまな作品でピアノの音色を存分に楽しみたい方は、ぜひこまめにチェックしてみてください。
たくさんの曲に触れながら、お気に入りリストを増やしていきましょう!
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノの名曲】聴きたい&弾きたい!あこがれのクラシック作品たち
- かっこいいジャズピアノ。定番の人気曲から隠れた名曲まで
- 【2025】ピアノが美しい感動の洋楽。最新の名曲まとめ
- 【クラシックピアノ名曲】涙なしでは聴けない感動する曲を厳選
- 【大人向け】ピアノ発表会にオススメ!聴き映えする名曲を厳選
- 【クラシック】有名ピアノ作品|一生に一度は弾きたい珠玉の名曲たち
- 【現代曲】ピアノの不思議な響きに惹かれるクラシック作品を厳選!
- 【和風のピアノ曲】日本らしさが心地よいおすすめ作品をピックアップ
- 【初級】大人のピアノ初心者におすすめ! 美しい&おしゃれなピアノ曲
- 【ワルツの名曲】ピアノのために書かれたクラシック作品を一挙紹介!
- 【ピアノ連弾×J-POP】超絶かっこいいピアノ連弾のアレンジを一挙紹介
- 美しすぎるクラシックピアノの名曲。心洗われる繊細な音色の集い
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲(21〜30)
ピアノ組曲 第2曲 七夕伊福部昭

日本が世界に誇る大作曲家であり、クラシックの分野から日本の映画史を彩る名作の数々、そして有名な『ゴジラ』シリーズなどの映画音楽等々、その功績を短い文章で語ることは到底不可能な偉人、伊福部昭さん。
本稿で取り上げている『七夕』は、伊福部さんが19歳という若さで作曲したピアノ独奏曲『ピアノ組曲』の1曲です。
どこか童謡を思わせるような、日本古来の風景を想起させるメインの旋律が形を変えて繰り返される作品で、聴いていると不思議とノスタルジックな気持ちにさせられますね。
伊福部さんに対して重厚な映画音楽のイメージしかない方であれば、こういった楽曲が存在していたこと自体に驚かれるかもしれません。
透き通るような美しさ、涼やかさを持ったこちらの『七夕』を聴いて、日本の夏を大いに楽しみましょう!
Lemon米津玄師

ボカロP・ハチとしても絶大な人気を誇り、現代のJ-POPシーンを席巻し続けている稀代のシンガーソングライター・米津玄師さんのメジャー通算8作目のシングル曲。
テレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、米津玄師さんの名前を幅広い層のリスナーに知らしめたナンバーです。
ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた叙情的なメロディーは、ピアノで演奏してもその美しさに聴き入ってしまいますよね。
弾き始めて数秒で何の曲かわかるほどの有名曲ですので、ピアノで演奏できればヒーローになれるのではないでしょうか。
おわりに
ピアノ作品やピアノ演奏で親しまれている楽曲をご紹介しました。
聴いて楽しむのはもちろん、演奏にチャレンジするのもオススメ!
今後も掲載楽曲は毎日更新されていきますので、お気に入りを見つけながら、思い思いの方法でピアノの音色を楽しんでみてくださいね。