RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【2025】東京スカパラダイスオーケストラの名曲&人気曲集

1985年に結成され、1990年にメジャーデビューを果たした「スカパラ」こと東京スカパラダイスオーケストラ。

「スカ」を基盤としつつも多彩な音楽性をブレンドさせた、ダイナミックでどこか色気や哀愁を感じさせる名曲を数多く生み出し、音楽史にその名を刻んできた日本を代表する音楽ユニットであることは、言うまでもありません。

本記事では、著名なシンガーたちとの共演や歌ものからインストまで自在に行き来するスタイルで唯一無二の魅力を誇る、彼らの代表曲や人気曲をまとめています。

多彩なスカパラワールドを、心ゆくまでお楽しみください!

【2025】東京スカパラダイスオーケストラの名曲&人気曲集(61〜70)

ALMIGHTY〜仮面の約束 (feat.川上洋平)東京スカパラダイスオーケストラ

「ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平」(Special Edit)Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
ALMIGHTY〜仮面の約束 (feat.川上洋平)東京スカパラダイスオーケストラ

力強いスカサウンドと川上洋平さんの歌声が融合した、エネルギッシュな一曲です。

仮面ライダーセイバーのテーマ曲として2020年12月にリリースされました。

困難に立ち向かう勇気をテーマに、変身して強くなるという特撮ヒーローの世界観が巧みに表現されています。

東京スカパラダイスオーケストラの30周年を飾るアルバム『SKA=ALMIGHTY』にも収録された本作。

スカパラらしいリズミカルな演奏と、洋平さんの力強いボーカルが見事にマッチしています。

特撮ファンはもちろん、スカやロックが好きな方にもおすすめの楽曲ですよ。

Gently東京スカパラダイスオーケストラ

Gently – 東京スカパラダイスオーケストラ
Gently東京スカパラダイスオーケストラ

結成から30年以上にもなるベテランにして日本最強のスカバンドによるスローなテンポの優しいナンバー。

彼らの特徴はエモーショナル、パワフルというイメージで基本的にまちがいはありませんが、中にはこんな美しくしっとり聴かせる楽曲もあるのです。

私たちのカノン (VS. Chevon)東京スカパラダイスオーケストラ

2025年4月期の日曜ドラマ『ダメマネ!

-ダメなタレント、マネジメントします-』の主題歌です。

どのドラマもそうだと思いますが、ドラマ終盤の主題歌が入るタイミングが最高なのと、この曲はイントロがないのでボーカル谷絹茉優さんの優しい歌声に毎回心打たれていました。

曲を聴いていくと、サビは1オクターブ下でユニゾンしているのがとても目立ちますね。

これがまた低音の支える部分として重要になっています!

Cメロ、掛け合いをした後のサビの入り方もとてもすてきなので、こちらもタイミングを合わせて歌いたいですね。

基本的にハモリ方は1オクターブ下で歌っているので女性だと低すぎる音かもしれませんが、喉を使わないように気を付けてください。

Paradise Has No Border feat.NO BORDER ALL STARS東京スカパラダイスオーケストラ

「自由」の精神が感じられる、魂のこもったインストゥルメンタル作品です。

東京スカパラダイスオーケストラがデビュー35周年を記念して、10人の管楽器奏者たちが集結、録音されました。

スカ特有のアップテンポなリズムに、極上のブラスセクションが織りなすハーモニーが心を揺さぶります。

音楽を愛するすべての人に、ジャンルや世代をこえた感動を届けてくれる1曲です。

北斗七星東京スカパラダイスオーケストラ

パワフルなブラスとリズミカルなビートが印象的なインストゥルメンタル曲ですね。

東京スカパラダイスオーケストラらしい、ジャンルの垣根を越えた多彩な音楽性が存分に発揮された本作は、2023年3月15日にリリースされたミニアルバム『JUNK or GEM』に収録。

東京グレートベアーズのオリジナルテーマソングとして制作された意欲作。

前向きなエネルギーに満ちたこの曲は、スポーツシーンでの応援歌としてもピッタリです。

聴く人に元気と活力を与えてくれる、まさに心揺さぶる1曲ですよ!

ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部東京スカパラダイスオーケストラ

ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部 / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部東京スカパラダイスオーケストラ

YOASOBIのヒット曲を東京スカパラダイスオーケストラがカバー、ミドリーズの活躍も広まって『パプリカ』のような浸透をみせるこの曲『ツバメ』。

NHK『みんなのうた』のオンエア楽曲にもなっていたので聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。

そんな意味ではパラバルーンを演じる生徒だけでなく保護者も巻き込んで会場が一体になれる楽曲とも言えます。

激しさを抑えたAメロとBメロ、フォーンが楽しく鳴り響くサビという風にメリハリのあるパラバルーンの構成を考えているならまさしくこの曲がぴったり。

YOASOBIバージョンもすてきです、ぜひ!

遠い空、宇宙の果て。東京スカパラダイスオーケストラ

遠い空、宇宙の果て。/TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA -short ver-
遠い空、宇宙の果て。東京スカパラダイスオーケストラ

20枚目のオリジナルフルアルバム「Paradise Has NO BORDER」収録曲。

MVは出てくる方がみんな逆立ちするというPOPでかわいいMVになっています。

歌詞に注目して聴いていただきたい一曲です。