RAG Music
素敵な音楽
search

トランペット初心者のための練習曲

トランペットと言えば、ジャズやクラシックにポップスなどさまざまなジャンルで活躍する楽器であり、吹奏楽でも花形の管楽器ですよね。

もちろん、吹けるようになるためには日々の練習は欠かせませんが、基礎練習だけだと飽きてしまう……そんな方に向けて、初心者でもオススメの練習曲を選んでみました!

当然ながら選ぶ楽譜によってその難易度も変わってくるのですが、今回選ばれた童謡からポップスなどバラエティ豊かな楽曲は、誰でも一度は聴いたことのある名曲ばかりですし、何となくコツをつかみやすいのではないでしょうか。

実際にトランペットで演奏した動画をなるべく載せていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね!

トランペット初心者のための練習曲(41〜50)

東京トゥインクルファンファーレ 大井競馬場東京ブラススタイル

競馬のファンファーレといえば、中山競馬場GⅠのファンファーレ(すぎやま・こういち作曲)がとても有名ですね。

そちらをチョイスするとファンファーレかぶりすることがあるので、あえてこの東京ブラススタイル版の習得をおすすめしたいです!

アツいユニットです。

鉄腕アトム – Astro Boy高井達雄

「鉄腕アトム」のオープニング曲は、耳なじみのある覚えやすいメロディーで、フレーズが少なく高音も少ないので初心者も仕上げやすい楽曲です。

フレーズの頭の音をそれぞれしっかり押さえることを念頭におき練習をすることがポイントです。

おわりに

オーケストラや吹奏楽での花形の管楽器であるトランペット。

この楽器を始める理由としては、大抵の場合が「かっこいい」、「この曲を弾いてみたい」、「このプレイヤーみたいになりたい」といったものがほとんどですよね。

好きな曲を弾くこと自体がモチベーションにもつながりますが、ロングトーンやタンギング、リップスラーなどやはり地道な練習も大切です。

今回紹介した楽曲はトランペットの名曲もあり、演奏できるようになれば、さらなるレベルアップを期待できますよ!