RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング
最終更新:

過去の恋に未練がありますか?

そんな時は失恋ソングがおすすめです。

有名な歌手やミュージシャンだって、ごくごく普通に恋をしてきています。

同じ目線から作られた歌とメロディーがあなたの気持ちを優しくつつみこんでくれるはず……。

この記事では、20代の女性に聴いてほしい失恋ソングを集めました。

あなたのつらい気持ちや状況にぴったりはまる1曲が見つかるはず。

泣きたい……、つらい……、そんな時はぜひ聴いてみてください。

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング(1〜10)

私じゃなかったんだね。りりあ。

りりあ。riria. / 私じゃなかったんだね。 watashi ja nakattandane [Music Video]
私じゃなかったんだね。りりあ。

好きな人が実は別の女の子が好きだった……そんな切ない失恋を描いたナンバー『私じゃなかったんだね』。

りりあさんが2021年にリリースしました。

好きな人は友達のような感じで、いつも遊んだりして長い時間を過ごしてきて、もしかして私のこと好きなのかな?というそぶりも見せてきたのに、実は私ではなかった……。

こういった経験をした女性は意外にも多いのではないでしょうか?

そんなときは1人で舞い上がってしまった自分が恥ずかしくて、どうしようもなくつらくて、心が痛いですよね。

その気持ちをそのまま代弁してくれているこの曲を聴いて、つらい思いを吐き出してくださいね。

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

恋人とのつらい別れ際のやりとりを描いた、back numberの『ハッピーエンド』。

2016年にリリースされたこの曲は、映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌に起用されました。

別れるときになんとか普通でいようとする強がりの言葉を歌った歌詞が、なんとも心を痛くしますね。

たくさんのステキな思い出とともにキレイなままで終わっていく恋愛の描写に、涙があふれてしまいます。

恋人との別れ際に涙を見せられなかった人は、この曲で思いっきり泣いてみてくださいね。

DISH//

DISH// (北村匠海) – 猫 / THE FIRST TAKE
猫DISH//

YouTubeの『THE FIRST TAKE』で披露されたことで注目を集めた、DISH//の『猫』。

あいみょんさんが作詞・作曲を手掛けたこの曲は、2017年にリリースされたシングル『僕たちがやりました』にカップリング曲として収録され、2020年にはTHE FIRST TAKEバージョンが配信リリースされました。

忘れたい、でも忘れられない大切な人にどんな形でも良いからもう一度会いたいと願う思いが歌われています。

失恋した誰もが抱く葛藤を熱く歌い上げたこの曲は、あなたの失恋に寄り添いなぐさめてくれるはず。

NEW!奥華子

どうしようもない別れの痛みを、ただ静かに受け止めてくれるような奥華子さんのピアノバラード。

インディーズ時代から大切に歌い継がれ、ファンの間で長年愛されてきた1曲です。

終電後の街灯に照らされる二つの影、もう会えなくなる運命を知りながら交わす最後の口づけ。

そんなやるせない情景を描いた歌詞は、失恋を経験した人の心に、きっと深く響くはずです。

この楽曲は口コミで人気が広がり、デビュー10周年の節目である2015年7月に待望のシングル化。

後にアルバム『プリズム』にも収められました。

出口のない悲しみに沈む夜、本作に身を委ねて思いきり涙を流してみてはいかがでしょうか。

好きだよ。〜100回の後悔〜Sonar Pocket

ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」@日本武道館【Live Performance ver.】
好きだよ。〜100回の後悔〜Sonar Pocket

男性目線でのラブソングに定評がある人気の高い3人組音楽ユニット・ソナーポケット。

この曲『好きだよ。〜100回の後悔〜』は2011年にリリースされたアルバム『ソナポケイズム② 〜あなたのうた〜』に収録されている1曲。

どうしても忘れられない昔の恋人への気持ちと幸せだった頃の2人の光景が対照的すぎて、悲しさや切なさが際立ってしまいます。

きっとこんなふうに絶対に忘れられない人がいる、という方には胸が痛くなる1曲です。

この夜を止めてよJUJU

愛していた人が忘れられずつらくてつらくてたまらないという夜は、JUJUさんの『この夜を止めてよ』で感情を思いっきり流し出してみてはいかがでしょうか?

張り裂けそうな思いを形にしたようなJUJUさんの歌声が涙腺を刺激しますね。

恋愛しているなかで別れてしまうことはもちろんつらいのですが、関係性によっては愛するほどに苦しくなってしまうということもありますよね。

そんな報われなさを描いた本作が、身を滅ぼすほどの大恋愛を失ったやりきれなさを代弁してくれますよ。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

日常により沿った音楽を届けてくれるwacciが女性目線で歌詞を描いたことで話題を呼んだ『別の人の彼女になったよ』。

前を向くため、自分の輝く未来のために「あなた」と別れ、別の人の彼女になったのですが、ありのままの自分で居られた「あなた」との思い出に引っ張られて今の彼氏と比べてしまうという気持ち、共感してしまう部分もあると思います。

早く忘れたいと思っているのにあふれてくる気持ちを抑えきれない場面を描いたクライマックスは思わず泣けちゃいますよね。

まだ忘れられない「あなた」を思いながら聴いてみてくださいね。