RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング

過去の恋に未練がありますか?

そんな時は失恋ソングがおすすめです。

有名な歌手やミュージシャンだって、ごくごく普通に恋をしてきています。

同じ目線から作られた歌とメロディーがあなたの気持ちを優しくつつみこんでくれるはず……。

この記事では、20代の女性に聴いてほしい失恋ソングを集めました。

あなたのつらい気持ちや状況にぴったりはまる1曲が見つかるはず。

泣きたい……、つらい……、そんな時はぜひ聴いてみてください。

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング(1〜10)

たぶんNEW!YOASOBI

YOASOBI「たぶん」Official Music Video
たぶんNEW!YOASOBI

静まり返った部屋で迎える、二人の終わりの朝。

そんな淡々とした別れの情景を描いた、YOASOBIの楽曲です。

この楽曲は2020年7月に公開された作品で、ショートフィルムの主題歌にもなりました。

「小説を音楽にする」ユニットが、公募小説を原作に作り上げています。

どちらが悪いわけでもない、ただ少しずつズレてしまった関係を「たぶん」という言葉で受け止めようとする様子には、痛いほどのリアルさが感じられます。

ikuraさんの透明感のある歌声が、割り切れない心の機微を繊細に表現しており、失恋の痛みを抱える心に深く染み渡るはず。

終わりを受け入れつつも、ふと過去を恋しく思う気持ちに、共感せずにはいられないでしょう。

忘れてくださいNEW!ヨルシカ

ヨルシカ – 忘れてください(OFFICIAL VIDEO)
忘れてくださいNEW!ヨルシカ

別れた相手の幸せを願い「忘れてほしい」と伝える、その裏腹な愛情に胸が締め付けられる、ヨルシカが歌う失恋ソングです。

本作は、ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』の主題歌として2024年7月にリリースされました。

穏やかなメロディにのせて、共に過ごした大切な思い出を挙げながら、それさえも忘れてほしいと願う主人公の姿が描かれています。

でもその言葉の裏には「本当は忘れないで」という本音が隠れているようで、思わず涙腺が緩んでしまうでしょう。

ボーカルsuisさんの透き通る歌声が、この自己犠牲的で矛盾した愛の形を痛いほど繊細に表現していますよね。

失恋の痛みに一人で向き合いたい夜、この曲を聴けば、自分の気持ちを代弁してくれるようで、そっと心に寄り添ってくれるはずです。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

どう頑張っても自分とはつり合わない人への切ない恋心を歌った、Official髭男dismの『Pretender』。

2019年にリリースされたこの曲は、映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌に起用されました。

相手に恋人や好きな人がいたり、立場が違いすぎたりして諦めざるをえない恋愛。

思いを伝えることさえできないこの恋愛は、お互いの生きる道が違えば何か変わっていたのかな、そんなどうしようもない思いでつらい思いにさよならしようとする決意が描かれています。

まともに失恋さえもさせてくれない、そんなつらい恋愛をしている女性にぜひきいてほしい曲です。

20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング(11〜20)

眠り姫Acid Black Cherry

ABCの愛称で親しまれ、2017年に活動を停止したAcid Black Cherry。

この曲『眠り姫』は2009年にリリースされたシングルでやさしくて切ない、男性目線で描かれたラブソング。

yasuさんの透き通るボーカルがまたより一層切なさを加速させる、そして歌詞に涙してしまう失恋ソング。

男性目線での、もう会えない女性へ向けた切ない歌詞ですがきっと男性、女性を問わずに胸が締め付けられてしまう1曲ですよね。

Moon Crying倖田來未

倖田來未 / 「Moon Crying」(from New Album「WINTER of LOVE」)
Moon Crying倖田來未

もう会えなくなってしまった大切な人と、空に浮かぶ月を重ねた倖田來未さんの『Moon Crying』。

2008年に40作目のシングルとしてリリースされ、倖田來未さんのバラード曲の中ではいまだに人気の高い作品です。

物静かに始まるピアノの音色から哀しみがこみ上げてきますね。

歌詞には「好き」や「ありがとう」といった気持ちを伝えられずに終わってしまった後悔がつづられています。

後悔しないように伝えられるときにめいっぱい思いを伝えておきましょうね。

貴方解剖純愛歌 〜死ね〜NEW!あいみょん

好きすぎるあまり、相手のすべてを自分だけのものにしたい、そんな愛情の暴走を描いたあいみょんさんの楽曲です。

この楽曲は、ポップで軽快なメロディとは裏腹に、相手を誰にも渡したくないという狂気的な独占欲を歌っています。

2015年3月にインディーズデビュー作として発表され、後にミニアルバム『tamago』にも収録されました。

失恋の悲しみだけでなく、嫉妬や執着に苦しみ「どうしてこんな気持ちになるんだろう」と自分を責めた経験を持つ方には、この主人公の激しい感情が痛いほどわかるはず!

カラオケで感情を爆発させて歌えば、心の奥底にたまった澱んだ気持ちも少しは晴れやかになるかもしれませんよ。

さよならの前にAAA

AAA / 「さよならの前に」Music Video
さよならの前にAAA

2021年のドームツアーを最後に活動を休止しているAAA。

この曲『さよならの前に』は2014年にリリースされたシングルで、イトーヨーカドーのCMソングにもなっていたので耳なじみのある方も多いのではないでしょうか?

せつなさがストレートに伝わるラブソングで、タイトルからもわかるように別れを予感させる1曲。

幸せなはずの2人ですが、付き合っていてもどうしてもつきまとう「別れ」の影。

恋愛にはあるあるの気持ちなのできっと共感してしまう方も多いはず。