20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング
過去の恋に未練がありますか?
そんな時は失恋ソングがおすすめです。
有名な歌手やミュージシャンだって、ごくごく普通に恋をしてきています。
同じ目線から作られた歌とメロディーがあなたの気持ちを優しくつつみこんでくれるはず……。
この記事では、20代の女性に聴いてほしい失恋ソングを集めました。
あなたのつらい気持ちや状況にぴったりはまる1曲が見つかるはず。
泣きたい……、つらい……、そんな時はぜひ聴いてみてください。
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 2000年代にヒットした失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング(41〜50)
僕でいいじゃん三阪咲

友達として寄り添うことに満足していたはずなのに、次第に恋心が募っていく切ない心情を描いた三阪咲さんの楽曲。
優しい気持ちで相手の幸せを願いながらも、他の誰かといる姿を見たくないという葛藤が透き通った歌声で表現されています。
2021年2月にデジタルリリースされた本作は、ABEMAの恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。』のテーマソングとしても起用されました。
幸せだとわかっていても諦めきれない気持ち、相手の気持ちに気づきながらも言い出せない心の機微を抱える方々の心に、きっと響くはずです。
20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング(51〜60)
いつかのメリークリスマスB’z

国民で知らない人はいないほどの大物アーティスト、B’zの失恋ソング。
クリスマスシーズンだけではなく、通年通して最高の失恋ソングとなっています。
失恋し、落ち込んだ時にしんみりと聴きたい一曲だとおもいます。
運命のヒトEXILE

2004年リリースと、EXILEの曲の中ではかなり初期の楽曲ではありますが、失恋ソングとしては名曲だと思います。
EXILEメンバーATSUSHIの実体験を元に作詞された歌詞であり、切ない男心が描かれています。
ふとした瞬間に思い出す、元恋人の姿を悲しく描いています。
赤い糸コブクロ

お互いがわかりあえずすれ違ってしまった二人だったけれど、やっぱり二人でまた、やり直そうという曲です。
お互いの細かな心境が歌詞から伝わってきてとても切なくなります。
失恋ソングだけれども、最終的にはハッピーエンド。
という展開もいいです。
奏スキマスイッチ

これから先遠距離恋愛になってしまうカップルの曲です。
卒業式ソングとしても有名なこの曲は実は失恋ソングであり、切ないメロディが胸にグッときます。
ですが、この曲を聴けば遠距離恋愛でも頑張ろうと勇気付けられるかも知れません。
First Love宇多田ヒカル

この曲を書き上げたとき当時15歳だったという、宇多田ヒカルさんの失恋ソングです。
誰もが知っている宇多田ヒカルの曲なので、20代の女性からも支持が高いとおもいます。
歌詞だけではなく曲調もよく失恋したあとに必ず聴きたい一曲だとおもいます。
STEP BY STEPORANGE RANGE
ORANGE RANGEといえば、明るく、楽しい音楽!
というイメージですが、この曲は珍しく失恋ソングです。
別れると決めたのに、やっぱり相手のことを考えると踏み切れない、そんな二人の心情が歌詞に表れています。