RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

録れたてピチピチ今が旬の新曲から、誰もが一度はハマったあの曲まで……。

20代男性なら思わず気分が上がる人気曲をリストアップしました。

通勤、通学途中、簡単な作業中にどうぞ。

ノリノリになるので集中したい時にはおすすめできません(笑)。

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(81〜90)

世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 日剧《電車男》主题曲中文字幕)
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

オタクの恋愛を描いたフジテレビ系列ドラマ「電車男」エンディングテーマで、このドラマへ書き下ろした曲です。

自分も電車男になった気分で聴くと優しさや希望、自信など、いろんなプラスの感情が入り混じって将来への不安もあっという間に消える曲です。

時よ星野源

星野源 – 時よ (Official Video)
時よ星野源

CMにも起用されてましたね。

かなりアップテンポでノリノリでつい踊りたくなってしまう曲です。

PVのダンスが素晴らしく、かわいくて斬新な振り付けに目が奪われます。

なんとか練習して覚えたいですよね。

そしてカラオケで披露すれば盛り上がることまちがいなしです!

よー、そこの若いの竹原ピストル

竹原ピストル /よー、そこの若いの (Short Ver.)
よー、そこの若いの竹原ピストル

CMソングなどでおなじみの曲です。

おじさんからのメッセージやアドバイスのようで、歌を聴いてると、飲み会で上司と話してるような情景が浮かびます。

「とにかく壁にぶつかる時もあるだろうけど全力でぶつかってこい!」と言われてるようで心が熱くなります。

銀河鉄道の夜銀杏BOYZ

私が高校生の時に良く聴いていた曲で、この曲は高校生の自分にとっては異世界に旅行に行くかのようで、聴いているだけで夢と希望を感じられました。

「お前が想像した場所は明るい未来なんだぞ」と言われているようで元気がもらえます。

あの紙ヒコーキ くもり空わって19

19は名曲をたくさんだした歌手です。

この曲は19の曲の中でもヒットした人気の曲です。

前向きになれるような青春を思い出すようなすてきな感動できる1曲です。

19を聴いたことがない方にもこの曲は聴いてほしいです。