20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
録れたてピチピチ今が旬の新曲から、誰もが一度はハマったあの曲まで……。
20代男性なら思わず気分が上がる人気曲をリストアップしました。
通勤、通学途中、簡単な作業中にどうぞ。
ノリノリになるので集中したい時にはおすすめできません(笑)。
20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(91〜100)
月までHump Back
Hump Back – 月まで (Official Music Video)

テレビ東京「音流~ONRYU~」のエンディングテーマにもなったHump Backの名曲。
ガールズバンドありながら、直球のロックで攻める姿勢がファンを魅了しています。
切実な思いをかっこよく歌ってみせるしぶさ。
もっと長く聴いていたい歌です。
more_horiz
秋の空NEWS
NEWS – 秋の空 Aki No Sora [keyboards]

ジャニーズのアイドルグループNEWSによる秋の名曲です。
秋の世界観にぴったりな切なさを見事な歌唱力とハーモニーで表現しています。
秋の空に見える雲の流れに気持ちを反映させた歌詞が泣けます。
女の子の前で歌うとオトせます。
more_horiz
セプテンバーさんRADWIMPS
RADWIMPS – セプテンバーさん [Official Live Video from “RADWIMPS 野外LIVE 2013「青とメメメ」”]

先日、「犬ヶ島」という映画を見たら、RADWIMPSのボーカルの野田洋次郎が声優として出演していて驚きました。
「セプテンバーさん」はその野田洋次郎が作詞作曲とボーカルを担当しているロックなナンバー。
めちゃくちゃにかっこいい9月にぴったりな歌です。
more_horiz
星のラブレターTHE BOOM
THE BOOM 星のラブレター

「島唄」でしられるバンドTHE BOOMの初期の楽曲です。
月明かりの下でラブレターを書くというセンチメンタルでありながらかっこいいスカミュージック。
初期のTHE BOOMのスカなリズムは本当にテンションが上がります。
more_horiz
楓スピッツ
スピッツ / 楓

スピッツの通算19作目のシングル。
ドラマ「Over Time-オーバー・タイム」の挿入歌としても知られ、大ヒットしました。
さまさまなミュージシャンからカバーされた曲で、キリンビバレッジ「午後の紅茶」CM内では女優の上白石萌歌が歌い、話題となりました。
more_horiz